ThoroughBlog【サラブログ】重賞予想

中央競馬の重賞レースの予想記事を書いています。過去傾向(データ)・有力馬考察・追い切り評価、そして本予想に至るまでの総合的な予想コンテンツを提供中!皆様の予想のスパイスに!(^^)

▼▼▼▼ブログ開設【7年目】に突入!!▼▼▼▼
(旧ブログ名:ホースラディッシュの競馬予想)

①過去傾向(データ)・②有力馬考察・③追い切り評価
3つを軸として、主に日曜の重賞予想を公開中!!
皆様の予想のスパイスになりますように( ᵕᴗᵕ )✩⡱

◆年間回収率◆ (2019年から買い目公表)
 2019年 108.3%
 2020年 108.4%
 2021年 100%未達┐
 2022年 100%未達┴コロナ禍と京都改修で苦境
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2023年 114.6% ※上期(1~6月)

こんばんは~。 今日はプレミアムフライデーですね。 すっかり廃れてしまいました。そりゃ15時で帰らせられる 会社なんて、ほんの一部でしょ。 よほど、余裕のある会社か、暇すぎて潰れそうな会社か(笑) 最近は、フレックス制の会社も増えてますから、自ら プレミア ...

こんばんは~。 スプリンターズSの本予想に向けて色々と分析していますが、 「絶対に買いたい3頭」をご紹介しておきます。 まずは1頭目 ⑧レッドファルクス  まぁ1人気になるでしょう。  実績的にも、これまでのデータ的にも文句無し。  軸馬には最適だと思 ...

こんにちは~。 スプリンターズSの枠順が確定しましたね! あとでゆっくり予想を練りますが、その前に。。 穴馬はどこから来てるのか!徹底分析! というわけで、中山開催過去10年の6人気以下の馬はどの枠から来てるのか分析してみました。  ※カッコ内は当 ...

こんばんは~。 スプリンターズSで、今年連覇を狙うレッドファルクスですが 果たして出来るのか!? 分析してみたいと思います。 ★連覇を狙った馬たち(過去20年)★ 2013年 ロードカナロア(2→1人気)  前年1着後も好成績を続け、見事連覇達成 2012年 カ ...

こんばんは~。 今回は、シリウスSの事前予想をしていきます。 例によって過去10年のデータから分析します。 ◼前走着順別成績 2着以内 7.4.6.20 複勝率45.9% 3~9着  3.6.3.64 複勝率15.8% 10着以下 0.0.1.23 複勝率4.2% ◼前走人気別成績 3人気以上  ...

こんにちは~。 前回は、勝ち馬に特化したデータ分析をしましたが もっと大事な2,3着馬候補を探していきましょう。 ◼過去10年の2,3着馬  2016年   ミッキーアイル    前走高松宮記念で2着、4角3番手で上がり33.8    本番は4角1番手で上がり34.2     ...

こんにちは~。 前回は近年の勝ち馬の特徴を取り上げてみましたが、 今回はそれに加えて上がり性能について見ていきたいと思います。 過去10年の勝ち馬  2016年 レッドファルクス   前走CBC賞、4角9番手から上がり32.7   本番で4角7番手から上がり33.5   ...

※川田Jはフランス出張中のため、記事を修正しました。  失礼しました(^-^; こんばんは~。 難解を極めそうなスプリンターズSですが 興味深いデータがありましたのでご紹介しておきます。 ※新潟開催の2014年を除く過去10年のデータより ★過去10年の特徴 ...

キタサンブラック。 G1で5勝している現役最強馬。 その「5つめ」である、今年の天皇賞(春)。 いつものようにレースを進め、あのディープインパクト の作ったレコードタイムを破る 3:12.5。 そのあとに望んだ宝塚記念。 はじめて、単勝オッズ1倍台に推される ...

こんばんは~。 重賞予想ブログを初めて2カ月が経ちましたが 本命馬たちはどんな成績だったのか振り返ってみました。 7月&8月 2.3.3.2 複勝率80.0% 9月   3.1.2.5 複勝率54.5% 8月後半から9月の初め、つまり夏競馬の終わりで かなり取りこぼしがありました ...

↑このページのトップヘ