どうも、ホースラディッシュです。 今回は、シルクロードSの事前分析を していきます。 いつものように、過去10年のデータから。 【人気別成績】 1人気 2.1.0.7 連対率30.0% 複勝率30.0% 2人気 4.1.0.5 連対率50.0% 複勝率50.0% 3人気 ...
【根岸S】上位人気馬の考察
こんにちは~、ホースラディッシュです。 続きまして、根岸Sの上位人気馬の考察を していきたいと思います。 現在の予想オッズはこんな感じ 2.9 カフジテイク 4.1 キングズガード 4.1 サンライズノヴァ 8.1 ベストウォーリア 9.8 アキトクレッ ...
【根岸S】事前データ①
こんにちは~、ホースラディッシュです。 東海Sのレース映像をあらためて見ると テイエムジンソクのスゴさが分かりますね。 馬なりのまま、4角先頭で押しきりましたが 追ったのはラスト1ハロンだけ。 といっても 鞭を軽く「ペシ、ペシペシ」と 合図 ...
本日の振り返り
こんにちは~、ホースラディッシュです。 今回は、東海SとAJCCの振り返りをしていきたいと 思います。 あんまり振り返りたくないんだよなぁ… でも行きます。 まず、東海S テイエムジンソクがサルサディオーネを交わして 序盤から引っ張る ...
【AJCC】本予想
こんばんは~、ホースラディッシュです。 さてさて、東海Sに続きまして、AJCCの本予想を していきたいと思います。 私の今年の買い方は、 ◎と○からの馬連流し ですので、軸を2頭としています。 (東海Sは○無しでいきますが) 1頭目は、わりと ...
【東海S】本予想
こんばんは~、ホースラディッシュです。 今回は、東海Sの本予想をしていきたいと思います。 現在、テイエムジンソクが単勝1.2倍と 圧倒的人気なのですが、 結論としては 「逆らう要素は無い」 もちろん、競馬に絶対はありませんから テイエム ...
【AJCC&東海S】枠順確定後の見解
こんにちは~、ホースラディッシュです。 AJCCと東海Sの枠順が確定しましたので 見解を述べていきたいと思います。 まずは、AJCCから。 見て思ったことは 「やっぱり固く収まりそう」 この一言につきますね。 特に良いと思ったのは この2頭 ...
【役立つデータ】ミルコのテン乗り
こんばんは~、ホースラディッシュです。 今回は、タイトルにもあるように 「ミルコ先生のテン乗り」について書いてみたいと 思います。 昨年、JRAの重賞に64回騎乗したミルコ先生ですが 重賞でのテン乗り、つまり初騎乗した場合の 成績を調べて ...
【役立つデータ】デム&ルメの信頼度
こんばんは~、ホースラディッシュです。 今回は、重賞で役立つデータ、ということで ミルコ・デムーロ騎手 クリストフ・ルメール騎手 この2人にフォーカスした記事を書きたいと思います。 JRA騎手免許を取得して4年が経過し リーディング争いや、重賞 ...
【AJCC】今年の1600万組は一味違う!?
こんにちは~、ホースラディッシュです。 今回は、日曜日に開催されるAJCCについての分析記事です。 ここでは、前走1600万組の4歳馬2頭を対象に 書きたいと思います。 過去10年の前走1600万組の成績は 0.0.2.18 同じく4歳馬の成績は 0.2.2.12 決し ...