こんばんは~。 今回は、シリウスSの事前予想をしていきます。 例によって過去10年のデータから分析します。 ◼前走着順別成績 2着以内 7.4.6.20 複勝率45.9% 3~9着 3.6.3.64 複勝率15.8% 10着以下 0.0.1.23 複勝率4.2% ◼前走人気別成績 3人気以上 ...
【スプリンターズS】2,3着馬を探せ!
こんにちは~。 前回は、勝ち馬に特化したデータ分析をしましたが もっと大事な2,3着馬候補を探していきましょう。 ◼過去10年の2,3着馬 2016年 ミッキーアイル 前走高松宮記念で2着、4角3番手で上がり33.8 本番は4角1番手で上がり34.2 ...
【スプリンターズS】上がり性能
こんにちは~。 前回は近年の勝ち馬の特徴を取り上げてみましたが、 今回はそれに加えて上がり性能について見ていきたいと思います。 過去10年の勝ち馬 2016年 レッドファルクス 前走CBC賞、4角9番手から上がり32.7 本番で4角7番手から上がり33.5 ...
【スプリンターズS】過去10年の特徴
※川田Jはフランス出張中のため、記事を修正しました。 失礼しました(^-^; こんばんは~。 難解を極めそうなスプリンターズSですが 興味深いデータがありましたのでご紹介しておきます。 ※新潟開催の2014年を除く過去10年のデータより ★過去10年の特徴 ...
キタサンブラックとサブちゃん
キタサンブラック。 G1で5勝している現役最強馬。 その「5つめ」である、今年の天皇賞(春)。 いつものようにレースを進め、あのディープインパクト の作ったレコードタイムを破る 3:12.5。 そのあとに望んだ宝塚記念。 はじめて、単勝オッズ1倍台に推される ...
最近の本命馬の成績を振り返ってみた
こんばんは~。 重賞予想ブログを初めて2カ月が経ちましたが 本命馬たちはどんな成績だったのか振り返ってみました。 7月&8月 2.3.3.2 複勝率80.0% 9月 3.1.2.5 複勝率54.5% 8月後半から9月の初め、つまり夏競馬の終わりで かなり取りこぼしがありました ...
【スプリンターズS】簡単な各馬の短評
こんにちは~。 すんごい気が早いですが、スプリンターズSの 出走登録馬段階の各馬の短評を書きたいと思います。 今年は外国馬1頭を含む23頭が登録しています。 (フルゲート16頭) それでは早速 ※評価は、○→▲→▽→X の4段階 ▽キングハート(除外対象 ...
どっちも固かった今日のメイン。ダービー馬強し
こんにちは~。 いや~、今日のメインレースは阪神も中山も固めの決着となりましたね~。 まずはオールカマーから振り返りましょうか。 本命だった⑭モンドインテロは出遅れて後方2番手から。 レース前に田辺騎手が 「ジリジリ伸びる感じの馬。ギリギリまで我慢し ...
【神戸新聞杯】本予想
こんばんは~。 今回は神戸新聞杯の本予想をしていきます。 まぁレイデオロが1人気は分かっていますし、強いのも分かっていますが、ダービーと違ってメイチでは無いです。 その辺で、他のダービー組がどう走ってくるかがカギになりそうな一戦。 それでは印から。 ...
【オールカマー】本予想
こんばんは~。 今回は、オールカマーの本予想をしていきます。 正直、インパクトが強い馬が見当たらず、何かしら不安が ある馬が多いのですが、印を決めました。 ◎→人気ブログランキングへ ○⑨タンタアレグリア ▲④ブラックバゴ ☆⑥ルージュバック △⑮ ...