こんばんは~、Tomyです。
根岸Sの追い切り評価をしていきます。
こちらは、人気になるマテラスカイ以外は
ほぼ全て映像を確認できました。
さて、ダート初挑戦のケイアイノーテックは
どうなんでしょうね?
それではいきましょう。
【B】キタサンミカヅキ
船橋ダートで2頭併せの外目。
馬なりから軽く気合いをつける。
反応は良好で、脚捌きはさすがに
硬いのですがデキはキープ。
元気な9歳馬ですね。
【B+】クインズサターン
栗東坂路で単走。
馬なりから鞭を入れて追う。
脚捌きは硬めですが、フォームに
ブレはなく安定感のある走り。
集中して走れていますし良いと思います。
【B】クロスケ
美浦南Wで単走。
馬なりから軽く気合いをつける。
手前替えはスムーズで完歩は小さめも
素軽い走りですね。
前進気勢もあって、動きは悪くないです。
【B】ケイアイノーテック
栗東坂路で2頭併せ。
ほぼ馬なりで駆け抜ける。
併せた相手が相手にならずほぼ単走。
脚捌きは力強く動きは素軽いです。
ただ、ダート向きかと言われると「?」
【Bー】コパノキッキング
栗東CWで単走。
馬なりから気合いをつけて追う。
終始右手前のまま走っています。
1週前もそれは同じで、気になります。
前走の追い切りは手前を替えていました。
それと素軽さという点も前走に比べると…。
【B】サイタスリーレッド
栗東CWで単走。
馬なりから気合いをつけて追う。
トビは低いものの走りは素軽いです。
状態としてはこの馬なりに悪くなさそう。
【B】サトノファンタシー
栗東CWで単走。
肩鞭を入れて一杯に追う。
トビは低いが脚捌きは柔らかい。
追ってからもあんまり進む感じはなく
マイペースで走っていますが
長めに時計も出しているしこんなもんか。
【B】サンライズノヴァ
栗東坂路で2頭併せの外目。
終いは一杯に追う。
元々そんなに調教で動くタイプでは
ないですが、それでも前肢の出は
最近の中では良いほうですし
デキとしては無難に来ていると思います。
【B+】メイショウウタゲ
栗東坂路で単走。
ほぼ馬なりのまま駆け抜ける。
時計は大したことはありませんが
出し方が良いと思います。
脚捌きは素軽いですし力強い。
手前をコロコロ替えるのは気になりますが。
【A】モーニン
栗東坂路で単走。
馬なりから気合いをつけて追う。
頭は少し高めですが完歩が大きく
素軽い走りですね。
力強さもありますしデキは良好。
【C】ヤマニンアンプリメ
栗東坂路で単走。
トビは高い走りですが
全体的に力みを感じます。
デキは悪くないのかもしれませんが
ちょっと忙しない動き。
【B+】ユラノト
栗東坂路で単走。
馬なりから軽く気合いをつける。
トビは低めも走りのリズムは良。
素軽いですし、デキは引き続き
安定していると思います。
【C】ラブバレット
美浦坂路で単走。
物見をするなど集中力に欠ける内容。
手前も替えておらず、左回りで
この相手だとどうでしょうか。
【B】レッドゲルニカ
美浦南Wで2頭併せの外目。
ほぼ馬なりで駆け抜ける。
トビは低めですが素軽い走り。
近走結果は出ていませんがそこまで
悪くなく、徐々に復調しているのでは?
このレースに関しては、ちょっと
Bだらけの評価になってしまいました…。
そんな中でもそこそこの人気で
収まりそうなあの馬を挙げておきたい。
⇒人気ブログランキングへ
最近は芝を使われたり、海外に行ったりと
なかなか成績が安定しませんが
元々ダート1400mでは実績もありますし
このレースも勝ったことがあるだけに
年齢は重ねていますが穴で一考。
根岸Sの追い切り評価をしていきます。
こちらは、人気になるマテラスカイ以外は
ほぼ全て映像を確認できました。
さて、ダート初挑戦のケイアイノーテックは
どうなんでしょうね?
それではいきましょう。
【B】キタサンミカヅキ
船橋ダートで2頭併せの外目。
馬なりから軽く気合いをつける。
反応は良好で、脚捌きはさすがに
硬いのですがデキはキープ。
元気な9歳馬ですね。
【B+】クインズサターン
栗東坂路で単走。
馬なりから鞭を入れて追う。
脚捌きは硬めですが、フォームに
ブレはなく安定感のある走り。
集中して走れていますし良いと思います。
【B】クロスケ
美浦南Wで単走。
馬なりから軽く気合いをつける。
手前替えはスムーズで完歩は小さめも
素軽い走りですね。
前進気勢もあって、動きは悪くないです。
【B】ケイアイノーテック
栗東坂路で2頭併せ。
ほぼ馬なりで駆け抜ける。
併せた相手が相手にならずほぼ単走。
脚捌きは力強く動きは素軽いです。
ただ、ダート向きかと言われると「?」
【Bー】コパノキッキング
栗東CWで単走。
馬なりから気合いをつけて追う。
終始右手前のまま走っています。
1週前もそれは同じで、気になります。
前走の追い切りは手前を替えていました。
それと素軽さという点も前走に比べると…。
【B】サイタスリーレッド
栗東CWで単走。
馬なりから気合いをつけて追う。
トビは低いものの走りは素軽いです。
状態としてはこの馬なりに悪くなさそう。
【B】サトノファンタシー
栗東CWで単走。
肩鞭を入れて一杯に追う。
トビは低いが脚捌きは柔らかい。
追ってからもあんまり進む感じはなく
マイペースで走っていますが
長めに時計も出しているしこんなもんか。
【B】サンライズノヴァ
栗東坂路で2頭併せの外目。
終いは一杯に追う。
元々そんなに調教で動くタイプでは
ないですが、それでも前肢の出は
最近の中では良いほうですし
デキとしては無難に来ていると思います。
【B+】メイショウウタゲ
栗東坂路で単走。
ほぼ馬なりのまま駆け抜ける。
時計は大したことはありませんが
出し方が良いと思います。
脚捌きは素軽いですし力強い。
手前をコロコロ替えるのは気になりますが。
【A】モーニン
栗東坂路で単走。
馬なりから気合いをつけて追う。
頭は少し高めですが完歩が大きく
素軽い走りですね。
力強さもありますしデキは良好。
【C】ヤマニンアンプリメ
栗東坂路で単走。
トビは高い走りですが
全体的に力みを感じます。
デキは悪くないのかもしれませんが
ちょっと忙しない動き。
【B+】ユラノト
栗東坂路で単走。
馬なりから軽く気合いをつける。
トビは低めも走りのリズムは良。
素軽いですし、デキは引き続き
安定していると思います。
【C】ラブバレット
美浦坂路で単走。
物見をするなど集中力に欠ける内容。
手前も替えておらず、左回りで
この相手だとどうでしょうか。
【B】レッドゲルニカ
美浦南Wで2頭併せの外目。
ほぼ馬なりで駆け抜ける。
トビは低めですが素軽い走り。
近走結果は出ていませんがそこまで
悪くなく、徐々に復調しているのでは?
このレースに関しては、ちょっと
Bだらけの評価になってしまいました…。
そんな中でもそこそこの人気で
収まりそうなあの馬を挙げておきたい。
⇒人気ブログランキングへ
最近は芝を使われたり、海外に行ったりと
なかなか成績が安定しませんが
元々ダート1400mでは実績もありますし
このレースも勝ったことがあるだけに
年齢は重ねていますが穴で一考。
コメント