こんばんは~、Tomyです。
弥生賞の追い切り評価をしていきます。
関東地方は、昨日の夜そして今日は雨が降っています。
週末の天気が気になるところですが、今のところ
土曜日は晴れますし、日曜日も雨が降るのは夜と
なっていて、意外と馬場は渋らないかもしれませんね。
出来れば良馬場で開催されると嬉しいところ。
それではいきましょう。
【A】カントル
栗東CWで2頭併せの内目(馬なり)
トビは低めも脚捌きは柔らかく素軽い走り。
併走馬に軽く競りかけ先着。
馬場の内目を通っているとはいえ手応えも余裕
がありますし、デキは良いでしょう。
【B+】サトノラディウス
美浦南Wで2頭併せの内目(軽く追う)
馬なりから促すと反応良く伸びのある走り。
前肢も力強い捌きですし好調そうです。
ただ、トビが大きいので中山コースは?
【C】シュヴァルツリーゼ
美浦南Wで2頭併せの内目(軽く追う)
前肢の捌きは硬めで横に大きく開くような
フォーム。新馬戦の走りを見てもそういう馬で
あまり見映えが良いとは言えないかな。
気になるのはとにかく口向きが悪い点。
まだかなり幼さがある印象で。
【B+】ニシノデイジー
美浦南Wで単走(馬なり)
トビは低めも全身を使えている印象。
今回は単走で、ある程度我慢は利いています。
叩きとはいえ状態は悪くないでしょう。
あとは展開と位置取り次第では。
今週も3種勝負馬券【特別無料公開】!!
【B】ブレイキングドーン
栗東CWで2頭併せの内目(強め)
脚捌きは柔らかく、後肢の蹴りも力強い。
ただ、やはり少し太い印象は残ります。
元々体型的にそう見えてしまうのですが。
動きそのものは悪くないのですけど。
【C】メイショウテンゲン
栗東CWで2頭併せの外目(強め)
脚捌きが全体的に固く、前肢の出も悪い。
完歩も小さめで追ってからの反応も
いまいちな印象を受けました。
前走のほうが動けていたと思います。
【A+】ラストドラフト
美浦南ポリトラックで2頭併せの外目(軽く追う)
完歩が大きく脚の回転が速く素軽い走り。
軽く促されてからも好反応を見せていますし
ほぼ絶好調と言えるデキにありそう。
さすがにこれは良く見えましたね。
【B】ヴァンケドミンゴ
栗東CWで2頭併せの外目(一杯)
派手さはないものの、集中して走れていて
一生懸命なのは伝わってきます。
完歩も大きく走れていますし、この馬としては
良い状態にはあると思います。
メインレース買い目【特別無料】公開!
穴馬として少し考えていたシュヴァルツリーゼが
かなり幼さが拭えていない印象でした。
新馬戦のイメージそのまんま、という感じ。
さすがにこうなってくるとなかなか買えません。
ヴァンケドミンゴのほうが良く見えたくらい。
かといって積極的に買えるのかと言われれば
なんとも難しいところですね。
少なくとも戦績的には買い要素は皆無ですし
前走500万下で連対を外していた馬は
そもそも馬券に絡んだことがないですからねぇ。
過去20年まで遡っても例がありません。
正直、やっぱり堅いかなぁとは思っているところ。
ラストドラフトは前走より良い動きに見えましたね。
ブレイキングドーンに関しては、とにかく太く見えて
しまう点はどうしてもあります。
ニシノデイジーは折り合い面で少し心配な面は
ありますが、軽視できるほどのメンバーでもないですし。
そうですねぇ。。
買い方は悩みそうです。
追い切り面からはこの馬を挙げておきます。
⇒人気ブログランキングへ
調教の動きだけ見れば、実績馬にも見劣りません。
レースでどこまでやれるか分かりませんが
前目につけられれば、少なからずチャンスは
あると思いますね。馬場が渋ると少し嫌な予感が
しますが、そこまで悪くなることは無さそうで。
それと、下級条件からでも好走するパターンに
当てはまっていますしね。
・前走芝2000m未満で連対
・今回乗り替わり
上記2つさえ満たせば、
過去10年 (1-3-1-2) 連対率57.4% 複勝率71.4%
※前走下級条件の馬で上記以外は(0-0-0-42)
応援クリックがブログを書く励みになってます!!
いつもありがとうございます(^^)
週中の注目馬や本命馬などはブログランキングの
紹介文に記載していますので是非ご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ
弥生賞の追い切り評価をしていきます。
関東地方は、昨日の夜そして今日は雨が降っています。
週末の天気が気になるところですが、今のところ
土曜日は晴れますし、日曜日も雨が降るのは夜と
なっていて、意外と馬場は渋らないかもしれませんね。
出来れば良馬場で開催されると嬉しいところ。
それではいきましょう。
【A】カントル
栗東CWで2頭併せの内目(馬なり)
トビは低めも脚捌きは柔らかく素軽い走り。
併走馬に軽く競りかけ先着。
馬場の内目を通っているとはいえ手応えも余裕
がありますし、デキは良いでしょう。
【B+】サトノラディウス
美浦南Wで2頭併せの内目(軽く追う)
馬なりから促すと反応良く伸びのある走り。
前肢も力強い捌きですし好調そうです。
ただ、トビが大きいので中山コースは?
【C】シュヴァルツリーゼ
美浦南Wで2頭併せの内目(軽く追う)
前肢の捌きは硬めで横に大きく開くような
フォーム。新馬戦の走りを見てもそういう馬で
あまり見映えが良いとは言えないかな。
気になるのはとにかく口向きが悪い点。
まだかなり幼さがある印象で。
【B+】ニシノデイジー
美浦南Wで単走(馬なり)
トビは低めも全身を使えている印象。
今回は単走で、ある程度我慢は利いています。
叩きとはいえ状態は悪くないでしょう。
あとは展開と位置取り次第では。
今週も3種勝負馬券【特別無料公開】!!

【B】ブレイキングドーン
栗東CWで2頭併せの内目(強め)
脚捌きは柔らかく、後肢の蹴りも力強い。
ただ、やはり少し太い印象は残ります。
元々体型的にそう見えてしまうのですが。
動きそのものは悪くないのですけど。
【C】メイショウテンゲン
栗東CWで2頭併せの外目(強め)
脚捌きが全体的に固く、前肢の出も悪い。
完歩も小さめで追ってからの反応も
いまいちな印象を受けました。
前走のほうが動けていたと思います。
【A+】ラストドラフト
美浦南ポリトラックで2頭併せの外目(軽く追う)
完歩が大きく脚の回転が速く素軽い走り。
軽く促されてからも好反応を見せていますし
ほぼ絶好調と言えるデキにありそう。
さすがにこれは良く見えましたね。
【B】ヴァンケドミンゴ
栗東CWで2頭併せの外目(一杯)
派手さはないものの、集中して走れていて
一生懸命なのは伝わってきます。
完歩も大きく走れていますし、この馬としては
良い状態にはあると思います。
メインレース買い目【特別無料】公開!

穴馬として少し考えていたシュヴァルツリーゼが
かなり幼さが拭えていない印象でした。
新馬戦のイメージそのまんま、という感じ。
さすがにこうなってくるとなかなか買えません。
ヴァンケドミンゴのほうが良く見えたくらい。
かといって積極的に買えるのかと言われれば
なんとも難しいところですね。
少なくとも戦績的には買い要素は皆無ですし
前走500万下で連対を外していた馬は
そもそも馬券に絡んだことがないですからねぇ。
過去20年まで遡っても例がありません。
正直、やっぱり堅いかなぁとは思っているところ。
ラストドラフトは前走より良い動きに見えましたね。
ブレイキングドーンに関しては、とにかく太く見えて
しまう点はどうしてもあります。
ニシノデイジーは折り合い面で少し心配な面は
ありますが、軽視できるほどのメンバーでもないですし。
そうですねぇ。。
買い方は悩みそうです。
追い切り面からはこの馬を挙げておきます。
⇒人気ブログランキングへ
調教の動きだけ見れば、実績馬にも見劣りません。
レースでどこまでやれるか分かりませんが
前目につけられれば、少なからずチャンスは
あると思いますね。馬場が渋ると少し嫌な予感が
しますが、そこまで悪くなることは無さそうで。
それと、下級条件からでも好走するパターンに
当てはまっていますしね。
・前走芝2000m未満で連対
・今回乗り替わり
上記2つさえ満たせば、
過去10年 (1-3-1-2) 連対率57.4% 複勝率71.4%
※前走下級条件の馬で上記以外は(0-0-0-42)
応援クリックがブログを書く励みになってます!!
いつもありがとうございます(^^)
週中の注目馬や本命馬などはブログランキングの
紹介文に記載していますので是非ご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ
コメント