こんにちは~、Tomyです。

日経新春杯の過去傾向を
見ていきたいと思います。

今年は中京開催ですので、どこまで参考になるかは
人それぞれだと思いますが、ある程度の傾向は傾向として
チェックしておきましょう。


【馬齢】
 4歳  (8-4-1-20) 連対率36.4% 複勝率39.4%
 5歳  (1-4-4-24) 連対率15.2% 複勝率27.3%
 6歳  (1-2-5-28) 連対率8.3% 複勝率22.2%
 7歳~ (0-0-0-41) 連対率0.0% 複勝率0.0%

4歳馬が過去10年で8勝と圧倒的な好成績を残しています。
7歳以上となると、掲示板にはちょこちょこ載っていますが
馬券絡みは出ていません。


【所属】
 美浦 (1-0-2-16)  連対率5.3% 複勝率15.8%
 栗東 (9-10-8-97) 連対率14.0% 複勝率21.0%

関東馬の参戦は少なめで、連対しているのは
2019年のグローリーヴェイズのみ。


【前走クラス】
 2勝   (1-1-1-2) 連対率40.0% 複勝率60.0%
 3勝   (2-4-2-20) 連対率21.4% 複勝率28.6%
 OP特別 (0-0-1-21) 連対率0.0% 複勝率4.5%
 G3   (0-4-1-30) 連対率11.4% 複勝率14.3%
 G2   (1-1-4-20) 連対率7.7% 複勝率23.1%
 G1   (6-0-1-20) 連対率22.2% 複勝率25.9%

下級クラスからの馬が侮れない一方、G1を使っていた馬の
活躍が目立ちますね。
基本的に前走OP特別組は分が悪いものの、負けた馬が中心で
当日、上位人気に支持された馬は1頭もいません。

ーーーーー★オススメ予想サイト★ーーーーー
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ うまスクエア ≫
“大魔神”の愛称でお馴染み!
 ≪GI馬主・佐々木主浩≫
世界を獲った男は目線が違う!!
実績が違う!今週も必見!!
 【京成杯最終結論

 ▼こちらで無料公開!▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【斤量】
 ~51㌔ (0-0-1-9)  連対率0.0% 複勝率10.0%
 52㌔  (2-0-2-13) 連対率11.8% 複勝率23.5%
 53㌔  (0-1-0-14) 連対率6.7% 複勝率6.7%
 54㌔  (1-2-0-21) 連対率12.5% 複勝率12.5%
 55㌔  (4-2-1-22) 連対率20.7% 複勝率24.1%
 56㌔  (1-5-3-20) 連対率20.7% 複勝率31.0%
 56.5㌔  (1-0-1-0)  連対率50.0% 複勝率100%
 57㌔~ (1-0-2-14) 連対率5.9% 複勝率17.6%

軽ハンデの馬も好走していて、あまり大きな偏りは無い。


【前走距離】
 ~1800㍍ (0-1-0-19) 連対率5.0% 複勝率5.0%
 2000㍍  (2-3-4-35) 連対率11.4% 複勝率20.5%
 2200㍍  (0-2-0-4)  連対率33.3% 複勝率33.3%
 2400㍍  (1-2-3-19) 連対率12.0% 複勝率24.0%
 2500㍍  (4-2-1-14) 連対率28.6% 複勝率33.3%
 2600㍍  (0-0-0-2)  連対率0.0% 複勝率0.0%
 3000㍍  (3-0-1-14) 連対率16.7% 複勝率22.2%
 3200㍍~ (0-0-1-6)  連対率0.0% 複勝率14.3%

極端な距離延長となる馬は狙いにくいです。


【前走人気】
◆OPクラス
 1人気  (0-1-0-5) 連対率16.7% 複勝率16.7%
 2人気  (1-1-1-6) 連対率22.2% 複勝率33.3%
 3人気  (0-2-0-3) 連対率40.0% 複勝率40.0%
 4人気  (1-0-1-6) 連対率12.5% 複勝率25.0%
 5人気  (1-1-0-6) 連対率25.0% 複勝率25.0%
6~9人気 (2-0-2-17) 連対率9.5% 複勝率19.0%
10人気~ (2-0-2-46) 連対率4.0% 複勝率8.0%
◆下級クラス
 1人気  (1-4-1-6) 連対率41.7% 複勝率50.0%
 2人気  (1-0-0-5) 連対率16.7% 複勝率16.7%
 3人気  (0-1-0-3) 連対率25.0% 複勝率25.0%
 4人気  (1-0-0-2) 連対率33.3% 複勝率33.3%
 5人気~ (0-0-2-5) 連対率0.0% 複勝率28.6%

重賞やOP特別を使った馬は前走人気はあまり
当てになりませんが、下級クラスで1人気だった馬には
特に注意しておきたいところ。

ーーーーー★オススメ予想サイト★ーーーーー
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ CHECK MATE ≫
「関西馬情報を制するものは、競馬を制す」
現代競馬は西高東低
昨年も穴の関西馬が激走して
三連単「11万3880円」決着!!
今年も波乱を演出する穴の関西馬を教えます!!!
日経新春杯】勝負買目を無料公開!
 先着100名様限定!!
  ▼   ▼   ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【前走着順】
◆OPクラス
 1着  (0-0-1-3)  連対率0.0% 複勝率25.0%
 2着  (1-2-1-5) 連対率33.3% 複勝率44.4%
 3着  (1-2-2-4) 連対率33.3% 複勝率55.6%
 4着  (0-0-1-3)  連対率0.0% 複勝率25.0%
 5着  (2-0-0-2) 連対率50.0% 複勝率50.0%
6~9着 (3-1-0-27) 連対率12.9% 複勝率12.9%
10着~ (0-0-1-45) 連対率0.0% 複勝率2.2%
◆下級クラス
 1着  (2-5-2-6) 連対率46.7% 複勝率60.0%
 2着  (0-0-1-5) 連対率0.0% 複勝率16.7%
 3着  (0-0-0-2) 連対率0.0% 複勝率0.0%
 4着~ (1-0-0-8) 連対率11.1% 複勝率11.1%

前走10着以下に負けた馬の巻き返しはちょっと厳しい。
下級クラスで勝ってきた馬の勢いにも注意したいですね。


【前走着差】※負けた馬
 0.0秒    (0-1-0-2) 連対率33.3% 複勝率33.3%
 0.1~0.2秒 (2-2-3-11) 連対率22.2% 複勝率38.9%
 0.3~0.5秒 (4-2-1-10) 連対率35.3% 複勝率41.2%
 0.6~0.9秒 (2-0-1-22) 連対率8.0% 複勝率12.0%
 1.0秒以上   (0-0-1-56) 連対率0.0% 複勝率1.8%

クラス問わず、前走で1秒以上負けた馬は厳しい傾向。


★日経新春杯の狙い馬
 ⇒人気ブログランキング[狙]へ

4歳世代が非常に好成績なレースですが、
アドマイヤビルゴはともかくとして、あまり買いたいと
思える4歳馬も少ないので、ここでは5歳世代から
1頭取り上げたいと思います。
ややズブいところがありますので、瞬発力勝負よりも
持続力勝負のほうが向くというのが個人的な見解。
さて、中京2200㍍という特殊な条件でどうなるか…ですが、
昨年の神戸新聞杯を参考に考えましょうか。
当時の馬場は比較的速かったですし、3歳世代のしかも
トライアルとなると"スローになりがち"なんですけど、
意外と締まった流れ。結構タフなラップ構成でした。
上がりもそこそこ掛かるような展開になりましたね。
普段重賞が一切行われない条件なので、参考に出来るのは
そこくらいかなと思いますが、あれをベースに考えると
今回も瞬発力勝負というより持続力勝負寄りになるのでは?
そうなれば、この馬の出番は十分にあるでしょう。
斤量的にも特に気にするレベルのものではないですし、
"対アドマイヤビルゴ"で見れば逆転も普通にあるかと。
昨年、某重賞で狙っていたのですが回避になってしまった
経緯があるので、個人的には「1年越し」の狙い馬。

ーーーーー★オススメ予想サイト★ーーーーー
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ WORLD競馬WEB ≫
外からではなく内から見れば
競馬は更に面白く、勝てる!!
まだまだあるぞ!!
新春お年玉馬券!!
ダービージョッキー大西直宏がお届けする
【京成杯】
絞りに絞った3頭を無料で教えます!
  ▼   ▼   ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ