こんにちは~、Tomyです。

 スプリングS
過去傾向と注目馬を書いていきたいと思います。

 土曜日に行われる若葉S、そしてこのレースをもって
皐月賞トライアルが終了します。
気になる勢力図は……どうですかねぇ…🤔

 キラーアビリティ、イクイノックスが直行する中で
弥生賞で強い競馬を見せた馬、共同通信杯で強い競馬を
見せた馬、色々居ますけど…まだ何とも言えないですね。

 スプリングSとしては、皐月賞にリンクするかというと
微妙なラインではあるのですが、ボチボチ好走馬を輩出
していますので、一応注意はしないといけないのかな。

まあメンバー的にはそんなに……とは思いますが😅

それでは過去10年の傾向を見ていきましょう~。


【所属】
 美浦 (7-4-9-60) 連対率13.8% 複勝率25.0%
 栗東 (3-6-1-40) 連対率18.0% 複勝率20.0%

 複勝率では関東馬が上回っていますが、関西馬も悪くは
ないですし、ほぼイーブンな成績ですね。


【枠番】
 1枠 (2-2-0-8)   連対率33.3% 複勝率33.3%
 2枠 (1-0-0-13) 連対率7.1% 複勝率7.1%
 3枠 (1-2-1-11) 連対率20.0% 複勝率26.7%
 4枠 (0-3-0-13) 連対率18.8% 複勝率18.8%
 5枠 (1-1-1-14) 連対率11.8% 複勝率17.6%
 6枠 (1-1-4-13) 連対率10.5% 複勝率31.6%
 7枠 (1-1-0-18) 連対率10.0% 複勝率10.0%
 8枠 (3-0-4-13) 連対率15.0% 複勝率35.0%

 枠はそこまで重要ではないかもしれません。
もちろん、馬によっては内がいい、外がいいというのは
あるとは思いますが、レース的にはどちらでも。


【脚質・上がり】
 逃げ (0-1-0-11) 連対率8.3% 複勝率8.3%
 先行 (5-4-4-23) 連対率25.0% 複勝率36.1%
 差し (4-5-4-31) 連対率20.5% 複勝率29.5%
 追込 (0-0-1-36) 連対率0.0% 複勝率2.7%
 捲り (1-0-1-2)   連対率25.0% 複勝率50.0%

 1位  (5-2-1-7)   連対率46.7% 複勝率53.3%
 2位  (0-2-2-4)   連対率25.0% 複勝率50.0%
 3位  (2-2-1-4)   連対率44.4% 複勝率55.6%
4~5位 (1-2-4-13) 連対率15.0% 複勝率35.0%
 6位~ (2-2-2-74) 連対率5.0% 複勝率7.5%

 先行・好位差しまで、という感じ。
直線一気の追込はまず決まらないでしょう。

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社シンクタンク ≫
信頼すべき有力馬と狙い撃つべき穴馬!!
フィリーズRと金鯱賞は推奨馬ワンツー!!
 『スプリングS・阪神大賞典』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
馬券候補5頭】を無料公開

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【当日人気】
 1人気  (2-5-2-1)   連対率70.0% 複勝率90.0%
 2人気  (0-1-2-7)   連対率10.0% 複勝率30.0%
 3人気  (3-2-0-5)   連対率50.0% 複勝率50.0%
 4人気  (1-0-1-8)   連対率10.0% 複勝率20.0%
 5人気  (2-1-0-7)   連対率30.0% 複勝率30.0%
 6人気  (1-0-2-7)   連対率10.0% 複勝率30.0%
 7人気  (0-1-1-8)   連対率10.0% 複勝率20.0%
 8人気~ (1-0-2-60) 連対率1.6% 複勝率4.8%

 1人気の複勝率は非常に高いですが2勝止まり。
勝ち馬はどこからでも出る印象がありますね。


【前走クラス】
 新馬未勝利 (0-0-1-11) 連対率0.0% 複勝率8.3%
 1勝クラス (6-4-3-39) 連対率19.2% 複勝率25.0%
 OP・L  (0-0-3-8)   連対率27.3% 複勝率27.3%
 G3    (2-3-1-32) 連対率13.2% 複勝率15.8%
 G2    (0-0-1-4)   連対率0.0% 複勝率20.0%
 G1    (2-3-1-6)   連対率41.7% 複勝率50.0%

 新馬未勝利クラスからはさすがに厳しいですが、
1勝クラスで負けた馬でも好走してくることもあります。
また、前走クラスと所属を掛け合わせると面白い傾向が
出ています。以下のとおり。

◆前走重賞以外の馬 所属別成績
 関東 (5-3-7-31) 連対率17.4% 複勝率32.6%
 関西 (1-1-0-26) 連対率7.1% 複勝率7.1%

◆前走G3の馬 所属別成績
 関東 (0-0-0-23) 連対率0.0% 複勝率0.0%
 関西 (4-6-3-19) 連対率31.2% 複勝率40.6%

 【関東馬】は前走重賞以外だった馬が狙い目となっており
逆に前走G3を使っていた場合、(0-0-0-23)と全くの不振。
『共同通信杯組(0-0-0-12)、京成杯組(0-0-0-9)』などが
挙げられ
ますが、前走好走していたにも関わらず、ここで
凡走する馬もかなり多いのは気になりますね。
今年の【前走G3の関東馬】というと、人気に支持される
アサヒ・アライバルが該当してしまいます
ので……怪しい??
 一方【関西馬】は前走重賞以外だった場合は微妙な成績
好走したのは、キタサンブラック・エポカドーロのみで、
逆に前走G3を使っていた場合の好走率が高い傾向です。
上位人気に支持されそうなアルナシームも若干怪しい?

 所属によって真逆の傾向が出ていますので、
それらも考慮したうえで予想したいと思います。

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
「トレセン」「馬主」「馬産地」に広がる
情報ネットワーク。
超一流のプロフェッショナルが集う
≪ 競馬セブン ≫
【フラワーC】
▼【3点勝負買目】を無料公開▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【前走レース】
 朝日杯FS (2-2-1-4)   連対率44.4% 複勝率55.6%
 ホープフル (0-1-1-3)   連対率20.0% 複勝率40.0%
 共同通信杯 (1-2-0-15) 連対率16.7% 複勝率16.7%
 京成杯   (0-0-0-12) 連対率0.0% 複勝率0.0%

 ジュニアC (0-0-2-1)   連対率0.0% 複勝率66.7%
 クロッカス (0-0-1-0)   連対率0.0% 複勝率100%
 水仙賞   (1-1-0-4)   連対率33.3% 複勝率33.3%
 若竹賞   (1-0-0-3)   連対率25.0% 複勝率25.0%
 あすなろ賞 (1-1-0-3)   連対率40.0% 複勝率40.0%
 ひいらぎ賞 (0-1-0-0)   連対率100% 複勝率100%
 フリージア (0-1-1-3)   連対率20.0% 複勝率40.0%
 セントポー (0-0-2-4)   連対率0.0% 複勝率33.3%
 白梅賞   (1-0-0-1)   連対率50.0% 複勝率50.0%
 1勝平場  (2-0-0-8)   連対率20.0% 複勝率20.0%

 前走重賞を使っていた関東馬の成績が悪い点に関しては
特に京成杯・共同通信杯組が足を引っ張っている印象
です。
 この2つのレースで好走していたとしてもスプリングSで
上位人気に支持されて、ことごとく圏外に終わるケースも
結構多い
ので、アサヒ・アライバルは一歩引いたほうが?


【前走人気】
 1人気  (1-4-7-16) 連対率17.9% 複勝率42.9%
 2人気  (3-0-0-14) 連対率17.6% 複勝率17.6%
 3人気  (2-4-1-13) 連対率30.0% 複勝率35.0%
 4人気  (0-1-2-6)   連対率11.1% 複勝率33.3%
 5人気  (0-0-0-11) 連対率0.0% 複勝率0.0%
6~9人気 (4-1-0-30) 連対率14.3% 複勝率14.3%
10人気~ (0-0-0-13) 連対率0.0% 複勝率0.0%

 前走フタ桁人気馬はさすがに厳しいですが、
ヒト桁人気であれば、それほど気にしなくても良いですね。


【前走着順】
 1着  (6-6-5-44) 連対率19.7% 複勝率27.9%
 2着  (2-2-4-13) 連対率19.0% 複勝率38.1%
 3着  (1-0-0-6)   連対率14.3% 複勝率14.3%
 4着  (1-2-1-8)   連対率25.0% 複勝率33.3%
 5着  (0-0-0-10) 連対率0.0% 複勝率0.0%
 6着~ (0-0-0-22) 連対率0.0% 複勝率0.0%


 前走5着以下は、全く結果が出ていません。
ただし、このうちG1で5着以下だった馬は2頭のみで
非常にサンプルが少ないですから、G1であれば惨敗しても
巻き返せるのでは?と思わなくもない
ですね。個人的には。


★スプリングSの注目馬
 ⇒
人気ブログランキング[東][西]へ

 関東馬、関西馬からそれぞれ1頭挙げたいと思います。

【関東馬からの1頭】
 『身体は小さいけど心は強い』というのが鞍上の評価。
勝った未勝利戦は2着馬と競り合うかたちになって粘り腰。
逆に前走は早め先頭で、そのまま突き抜けるかと思いきや
後続から勝ち馬に差し切られた。
 機動力はなかなかあると思うのですが、先頭に立つと
気を抜くところがありそう
で、相手が強くなる今回は
そう簡単に抜け出すことも出来ないでしょうけども、
この馬にとっては、それがハートに火を点ける材料となる
可能性を高めるように感じます。
レース傾向的にも是非狙ってみたい
鞍上的にも面白い。

【関西馬からの1頭】
 前走の惨敗理由は個人的には明確で、レース間隔が詰まり
尚且つ関東輸送でG1
という厳しい状況。
更には展開的にも馬場的にも外を回して強気に行くのは
かなり無理があったと思います。
 G1では大半がフタ桁人気馬の騎乗しか経験がなく、
ましてや重賞未勝利の鞍上
でしたから、いきなり上位人気で
支持されたら、プレッシャーでハチャメチャになっても
不思議は無いし、馬自身も厳しいシチュエーションでした。
 今回はフレッシュな休み明け、そして鞍上も重賞を勝って
心の持ちようも変わっているハズ。
人馬ともに前走からガラリ一変してくるのでは?

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ CHECK MATE ≫
「関西馬情報を制するものは、競馬を制す」
現代競馬は西高東低
万馬券も狙える!!!
先週もフィリーズR・金鯱賞ダブル的中🎯
勝負の関西馬!!
阪神大賞典】勝負買目を無料公開!
 先着100名様限定!!
  ▼   ▼   ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ