こんばんは~、Tomyです。
先週予想しましたエプソムCは、ほぼ思ったとおりの展開や
ペースになり、本命ノースブリッジが勝利。
ただ……ガロアクリークは買えなかったですねぇ…。
穴を空けるのは関東騎手ということを
書いていたんですが、そっちかい!!と…。
実は予想を出していなかった函館SSのほうでは
見事に三連複が当たりまして財布は潤ったのですが………
肝心のエプソムCを外してしまいモヤモヤ…( ̄▽ ̄;)
切り替えて今週も皆様こ参考になるようなブログを
書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
今週は久々に2重賞とも予想していきますので
まずはマーメイドSの過去傾向から。
牝馬限定のハンデ戦ということで、波乱決着も有り得る
レースですから、難しいですが馬券的には面白いですね。
では、過去10年の傾向を見ていきましょう~。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社シンクタンク ≫
信頼すべき有力馬と狙い撃つべき穴馬!!
春のG1は推奨馬決着続々!!
『マーメイドS・ユニコーンS』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
▼【馬券候補5頭】を無料公開▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【馬齢】
4歳 (5-3-3-34) 連対率17.8% 複勝率24.4%
5歳 (4-6-6-57) 連対率13.7% 複勝率21.9%
6歳~ (1-1-1-23) 連対率7.7% 複勝率11.5%
4歳・5歳が中心で、6歳以上の成績はあまり良いとは
言えませんね。
【所属】
美浦 (0-4-3-36) 連対率9.3% 複勝率16.3%
栗東 (10-6-7-81) 連対率15.4% 複勝率22.1%
過去10年の勝ち馬は全て関西馬となっています。
【枠番】
1枠 (2-1-3-8) 連対率21.4% 複勝率42.9%
2枠 (2-0-0-13) 連対率13.3% 複勝率13.3%
3枠 (1-1-1-16) 連対率10.5% 複勝率15.8%
4枠 (0-2-0-17) 連対率10.5% 複勝率10.5%
5枠 (0-1-2-17) 連対率5.0% 複勝率15.0%
6枠 (0-1-1-18) 連対率5.0% 複勝率10.0%
7枠 (3-2-2-13) 連対率25.0% 複勝率35.0%
8枠 (2-2-1-15) 連対率20.0% 複勝率25.0%
1枠の成績が良い一方、7枠・8枠も意外と好成績。
むしろ、真ん中の4~6枠から勝ち馬が出ていませんので
ハッキリした枠のほうがかえって良いかもしれません。
【脚質・上がり】
逃げ (1-1-0-8) 連対率20.0% 複勝率20.0%
先行 (3-1-1-25) 連対率13.6% 複勝率16.7%
差し (4-4-6-53) 連対率11.9% 複勝率20.9%
追込 (2-4-3-30) 連対率15.4% 複勝率23.1%
捲り (0-0-0-1) 連対率0.0% 複勝率0.0%
1位 (4-4-1-1) 連対率80.0% 複勝率90.0%
2位 (1-2-4-5) 連対率25.0% 複勝率58.3%
3位 (1-0-2-9) 連対率8.3% 複勝率25.0%
4~5位 (2-2-3-16) 連対率17.4% 複勝率30.4%
6位~ (2-2-0-86) 連対率4.4% 複勝率4.4%
脚質の有利不利は馬場状態や展開次第という感じですが
上がり最速の馬はどんな展開であっても堅実に来ます。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ CHECK MATE ≫
「関西馬情報を制するものは、競馬を制す」
現代競馬は西高東低
万馬券も狙える!!!
日本ダービーは◎ドウデュースで三連単的中!!🎯
勝負の関西馬!!
【マーメイドS】勝負買目を無料公開!
先着100名様限定!!
▼ ▼ ▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【前走クラス】
2勝 (1-3-1-16) 連対率19.0% 複勝率23.8%
3勝 (7-3-2-48) 連対率16.7% 複勝率20.0%
OP・L (2-2-1-14) 連対率21.1% 複勝率26.3%
G3 (0-2-2-26) 連対率6.7% 複勝率13.3%
G2 (0-0-2-2) 連対率0.0% 複勝率50.0%
G1 (0-0-2-10) 連対率0.0% 複勝率16.7%
前走重賞組の成績は(0-2-6-38)で連対率は低い傾向。
ハンデが恵まれる昇級初戦・格上挑戦の馬が勝ちやすい。
【前走距離】
1600㍍ (0-0-5-18) 連対率0.0% 複勝率21.7%
1800㍍ (7-6-5-60) 連対率16.7% 複勝率23.1%
2000㍍ (3-3-0-24) 連対率20.0% 複勝率20.0%
2200㍍ (0-0-0-1) 連対率0.0% 複勝率0.0%
2400㍍~ (0-1-0-11) 連対率8.3% 複勝率8.3%
前走1800~2000㍍だった馬が中心ですね。
1600㍍からの2F延長でも3着には入ってきますので
多少注意したほうがいいかもしれませんが。
【馬体重】
~439㌔ (0-1-1-16) 連対率5.3% 複勝率10.5%
440~459㌔ (5-4-1-21) 連対率29.0% 複勝率32.3%
460~479㌔ (3-4-8-37) 連対率13.5% 複勝率28.8%
480~499㌔ (1-1-0-26) 連対率7.1% 複勝率7.1%
500㌔~ (1-0-0-16) 連対率5.9% 複勝率5.9%
440~479㌔がベター。重すぎても軽すぎても良くない。
【斤量】
~49㌔ (0-0-0-13) 連対率0.0% 複勝率0.0%
50㌔ (2-2-1-21) 連対率15.4% 複勝率19.2%
51㌔ (2-3-0-14) 連対率26.3% 複勝率26.3%
52㌔ (0-0-0-16) 連対率0.0% 複勝率0.0%
53㌔ (4-2-3-16) 連対率24.0% 複勝率36.0%
54㌔ (0-1-3-18) 連対率4.5% 複勝率18.2%
55㌔ (1-2-2-11) 連対率18.8% 複勝率31.3%
55.5㌔~ (1-0-1-8) 連対率10.0% 複勝率10.0%
49㌔以下・52㌔・54㌔の成績が悪い傾向にあります。
【前走との斤量差】
今回増 (2-2-4-20) 連対率14.3% 複勝率28.6%
据え置き (0-2-1-18) 連対率9.5% 複勝率14.3%
1~1.5㌔減 (0-1-3-11) 連対率6.7% 複勝率26.7%
2~2.5㌔減 (6-0-1-18) 連対率24.0% 複勝率28.0%
3.0㌔~減 (2-5-1-50) 連対率12.1% 複勝率13.8%
前走と同斤または少し減る馬は成績が良くない傾向です。
斤量が大幅に恵まれる馬、もしくは実力上位で重めの斤量を
背負わされる馬が狙い目ですね。
★マーメイドSの注目馬
⇒人気ブログランキング[注目]へ
現在5戦連続で1人気…それも圧倒的な支持を受けている
ものの、取りこぼしも見られますしどちらかといえば
人気先行型の馬ですが、今回はさすがに格上挑戦ですから
確実に人気は落とすでしょうね。
コース経験はメンバーの中でも豊富で、斤量も軽いですし
これは是非狙ってみたい1頭です。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ うまスクエア ≫
“大魔神”の愛称でお馴染み!
≪GI馬主・佐々木主浩≫
世界を獲った男は目線が違う!
日本ダービー◎ドウデュースで馬連的中!🎯
安田記念◎ソングラインで馬連的中!🎯
実績が違う!今週も必見!!
【マーメイドS最終結論】
▼こちらで無料公開!▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆
人気ブログランキングへ
先週予想しましたエプソムCは、ほぼ思ったとおりの展開や
ペースになり、本命ノースブリッジが勝利。
ただ……ガロアクリークは買えなかったですねぇ…。
穴を空けるのは関東騎手ということを
書いていたんですが、そっちかい!!と…。
実は予想を出していなかった函館SSのほうでは
見事に三連複が当たりまして財布は潤ったのですが………
肝心のエプソムCを外してしまいモヤモヤ…( ̄▽ ̄;)
切り替えて今週も皆様こ参考になるようなブログを
書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
今週は久々に2重賞とも予想していきますので
まずはマーメイドSの過去傾向から。
牝馬限定のハンデ戦ということで、波乱決着も有り得る
レースですから、難しいですが馬券的には面白いですね。
では、過去10年の傾向を見ていきましょう~。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社シンクタンク ≫
信頼すべき有力馬と狙い撃つべき穴馬!!
春のG1は推奨馬決着続々!!
『マーメイドS・ユニコーンS』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
▼【馬券候補5頭】を無料公開▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【馬齢】
4歳 (5-3-3-34) 連対率17.8% 複勝率24.4%
5歳 (4-6-6-57) 連対率13.7% 複勝率21.9%
6歳~ (1-1-1-23) 連対率7.7% 複勝率11.5%
4歳・5歳が中心で、6歳以上の成績はあまり良いとは
言えませんね。
【所属】
美浦 (0-4-3-36) 連対率9.3% 複勝率16.3%
栗東 (10-6-7-81) 連対率15.4% 複勝率22.1%
過去10年の勝ち馬は全て関西馬となっています。
【枠番】
1枠 (2-1-3-8) 連対率21.4% 複勝率42.9%
2枠 (2-0-0-13) 連対率13.3% 複勝率13.3%
3枠 (1-1-1-16) 連対率10.5% 複勝率15.8%
4枠 (0-2-0-17) 連対率10.5% 複勝率10.5%
5枠 (0-1-2-17) 連対率5.0% 複勝率15.0%
6枠 (0-1-1-18) 連対率5.0% 複勝率10.0%
7枠 (3-2-2-13) 連対率25.0% 複勝率35.0%
8枠 (2-2-1-15) 連対率20.0% 複勝率25.0%
1枠の成績が良い一方、7枠・8枠も意外と好成績。
むしろ、真ん中の4~6枠から勝ち馬が出ていませんので
ハッキリした枠のほうがかえって良いかもしれません。
【脚質・上がり】
逃げ (1-1-0-8) 連対率20.0% 複勝率20.0%
先行 (3-1-1-25) 連対率13.6% 複勝率16.7%
差し (4-4-6-53) 連対率11.9% 複勝率20.9%
追込 (2-4-3-30) 連対率15.4% 複勝率23.1%
捲り (0-0-0-1) 連対率0.0% 複勝率0.0%
1位 (4-4-1-1) 連対率80.0% 複勝率90.0%
2位 (1-2-4-5) 連対率25.0% 複勝率58.3%
3位 (1-0-2-9) 連対率8.3% 複勝率25.0%
4~5位 (2-2-3-16) 連対率17.4% 複勝率30.4%
6位~ (2-2-0-86) 連対率4.4% 複勝率4.4%
脚質の有利不利は馬場状態や展開次第という感じですが
上がり最速の馬はどんな展開であっても堅実に来ます。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ CHECK MATE ≫
「関西馬情報を制するものは、競馬を制す」
現代競馬は西高東低
万馬券も狙える!!!
日本ダービーは◎ドウデュースで三連単的中!!🎯
勝負の関西馬!!
【マーメイドS】勝負買目を無料公開!
先着100名様限定!!
▼ ▼ ▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【前走クラス】
2勝 (1-3-1-16) 連対率19.0% 複勝率23.8%
3勝 (7-3-2-48) 連対率16.7% 複勝率20.0%
OP・L (2-2-1-14) 連対率21.1% 複勝率26.3%
G3 (0-2-2-26) 連対率6.7% 複勝率13.3%
G2 (0-0-2-2) 連対率0.0% 複勝率50.0%
G1 (0-0-2-10) 連対率0.0% 複勝率16.7%
前走重賞組の成績は(0-2-6-38)で連対率は低い傾向。
ハンデが恵まれる昇級初戦・格上挑戦の馬が勝ちやすい。
【前走距離】
1600㍍ (0-0-5-18) 連対率0.0% 複勝率21.7%
1800㍍ (7-6-5-60) 連対率16.7% 複勝率23.1%
2000㍍ (3-3-0-24) 連対率20.0% 複勝率20.0%
2200㍍ (0-0-0-1) 連対率0.0% 複勝率0.0%
2400㍍~ (0-1-0-11) 連対率8.3% 複勝率8.3%
前走1800~2000㍍だった馬が中心ですね。
1600㍍からの2F延長でも3着には入ってきますので
多少注意したほうがいいかもしれませんが。
【馬体重】
~439㌔ (0-1-1-16) 連対率5.3% 複勝率10.5%
440~459㌔ (5-4-1-21) 連対率29.0% 複勝率32.3%
460~479㌔ (3-4-8-37) 連対率13.5% 複勝率28.8%
480~499㌔ (1-1-0-26) 連対率7.1% 複勝率7.1%
500㌔~ (1-0-0-16) 連対率5.9% 複勝率5.9%
440~479㌔がベター。重すぎても軽すぎても良くない。
【斤量】
~49㌔ (0-0-0-13) 連対率0.0% 複勝率0.0%
50㌔ (2-2-1-21) 連対率15.4% 複勝率19.2%
51㌔ (2-3-0-14) 連対率26.3% 複勝率26.3%
52㌔ (0-0-0-16) 連対率0.0% 複勝率0.0%
53㌔ (4-2-3-16) 連対率24.0% 複勝率36.0%
54㌔ (0-1-3-18) 連対率4.5% 複勝率18.2%
55㌔ (1-2-2-11) 連対率18.8% 複勝率31.3%
55.5㌔~ (1-0-1-8) 連対率10.0% 複勝率10.0%
49㌔以下・52㌔・54㌔の成績が悪い傾向にあります。
【前走との斤量差】
今回増 (2-2-4-20) 連対率14.3% 複勝率28.6%
据え置き (0-2-1-18) 連対率9.5% 複勝率14.3%
1~1.5㌔減 (0-1-3-11) 連対率6.7% 複勝率26.7%
2~2.5㌔減 (6-0-1-18) 連対率24.0% 複勝率28.0%
3.0㌔~減 (2-5-1-50) 連対率12.1% 複勝率13.8%
前走と同斤または少し減る馬は成績が良くない傾向です。
斤量が大幅に恵まれる馬、もしくは実力上位で重めの斤量を
背負わされる馬が狙い目ですね。
★マーメイドSの注目馬
⇒人気ブログランキング[注目]へ
現在5戦連続で1人気…それも圧倒的な支持を受けている
ものの、取りこぼしも見られますしどちらかといえば
人気先行型の馬ですが、今回はさすがに格上挑戦ですから
確実に人気は落とすでしょうね。
コース経験はメンバーの中でも豊富で、斤量も軽いですし
これは是非狙ってみたい1頭です。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ うまスクエア ≫
“大魔神”の愛称でお馴染み!
≪GI馬主・佐々木主浩≫
世界を獲った男は目線が違う!
日本ダービー◎ドウデュースで馬連的中!🎯
安田記念◎ソングラインで馬連的中!🎯
実績が違う!今週も必見!!
【マーメイドS最終結論】
▼こちらで無料公開!▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆
人気ブログランキングへ
コメント