こんにちは~、Tomyです。
週末の☔予報は気になりますよねぇ😅
さすがに【不良】まではいかなさそうですけど、
現時点では降水確率も高く、多少なりとも馬場への
影響を考える必要が出るのかなぁというところ。
予報が覆って晴れて欲しいものです……。
それではマイルCSの
追い切り評価をしていきますが、水曜日の美浦トレセンが
濃霧のために、シュネルマイスターとウインカーネリアンは
様子が非常に見えづらいので、こちらは見えた範囲での
コメントのみで評価はつけないかたちにさせて頂きます。
【追い切り評価基準】
◆下記①~③を0.5点刻み10点満点で評価
①【気持】前向きさ、集中力、力みの有無など
②【動き】手前替え、素軽さ、力強さなど
③【内容】時計の出し方、陣営意識対レース質など
◆①~③の合計点数で6段階に分類し総評
26点以上→【A+】
25.5点まで→【A】
23.5点まで→【B+】
20.5点まで→【B】
18点まで→【Bー】
15点まで→【C】
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社シンクタンク ≫
信頼すべき有力馬と狙い撃つべき穴馬!!
『マイルCS』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
▼【馬券候補5頭】を無料公開▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ー】ウインカーネリアン
※濃霧のため見えた範囲でのコメントのみ
美浦南Wで2頭併せの内目(ほぼ馬なり)
手応えに余裕を持ったまま併入のかたちか。
乗り込み量は豊富で日曜日に坂路を入れながら
休み明けでもキチンと仕上がったとは思います。
見えにくいので評価無しですが悪くはなさそう。
【B+】エアロロノア
「気持」7、「動き」7、「内容」7
栗東坂路で2頭併せの内目(仕掛け)
2週続けて馬体をしっかり併せる内容で
折り合いはついていますし仕掛けてからの
反応もまずまず良く、この馬としては
仕上がりは悪くない。力は出せそうです。
【A】サリオス
「気持」8、「動き」8、「内容」8
美浦南Wで2頭併せの外目(ほぼ馬なり)
当週はムーア騎手騎乗のぶんはあったにせよ
目一杯に負荷をかけた1週前より楽に動けて
時計も速く、うまく仕上がった印象です。
手前替えはしていませんがこの馬はよくあること。
【ー】シュネルマイスター
※濃霧のため見えた範囲でのコメントのみ
美浦南Wで2頭併せの内目(終い強め)
手前替えはキチンとしているようで強めに
追っていき、最後は併入したかどうかという
ところでしょうか。1週前も含めて近走より
負荷は強く、やや重くは見えますが。
【B+】ジャスティンカフェ
「気持」6、「動き」9、「内容」8
栗東CWで2頭併せの外目(ほぼ馬なり)
少し行きたがる素振りは見られますので
前走よりペースが落ち着いた時の折り合いは
カギになりそうですが、馬銜を取って
グイグイ加速。動き自体はとても良い印象。
【B+】セリフォス
「気持」7、「動き」7、「内容」7
栗東CWで2頭併せの内目(終い強め)
馬場を叩きつけるような力強い脚捌き。
ジョッキー騎乗のぶん動きは良く見えます。
強いて言えば抜け出してからひと押しが
欲しいですが、思ったよりは上積みありそう。
【A】ソウルラッシュ
「気持」8、「動き」8、「内容」9
栗東坂路で単走(馬なり)
前走の当週と違って楽に動けて時計は速く
手前替えもスムーズで力強い脚捌き。
1週前もしっかり負荷をかけていますし
1つ叩いて状態は上がっている印象です。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ CHECK MATE ≫
「関西馬情報を制するものは、競馬を制す」
現代競馬は西高東低
万馬券も狙える!!!
秋競馬も続々的中🎯
【マイルCS】勝負買目を無料公開!
先着100名様限定!!
▼ ▼ ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【B+】ソダシ
「気持」7.5、「動き」7.5、「内容」7.5
栗東坂路で2頭併せの外目(馬なり)
1週前は右手前のままでも動きは抜群ですし
元々攻め駆けするタイプなので、悪く見えた
試しが無いですから前走に比べてめちゃくちゃ
良いかといえばそうでもなく。安定の出来。
【A】ダノンザキッド
「気持」8、「動き」8.5、「内容」8
栗東坂路で単走(馬なり)
手前替えの課題は残るかなと思いますが
折り合いはついていて力強い脚捌き。
1週前もスピード感の割に時計が出ており
仕上がり自体はかなり良いのではと思います。
【B+】ダノンスコーピオン
「気持」7、「動き」8、「内容」7
栗東坂路で単走(ほぼ馬なり)
あまり攻め駆けする印象がない馬ですが
1週前含め、デビュー以来最も攻めてきた。
コーナリング時の口向きは少し気になりますが
メイチの仕上げ。春と違うのがどう出るか。
【C】ハッピーアワー
「気持」5、「動き」4、「内容」6
栗東芝で単走(仕掛け)
実戦並みの時計は出してきましたがやや力む。
動きは悪くないですが、斜め上を向くような
走りで、推進力がいまひとつという印象です。
やれることはやっているとは思いますが。
【B+】ピースオブエイト
「気持」7、「動き」8、「内容」8
栗東CWで2頭併せの内目(終い一杯)
少し噛むところはありますが気合い乗りは
上々で、完歩が大きく力強い脚捌きです。
1つ使った上積みは十分感じるところ。
道悪でも前向きさが活きてきそう。
【Bー】ファルコニア
「気持」6、「動き」5.5、「内容」6
栗東坂路で単走(終い強め)
頭が高いのはいつものことでバランスも
あんまり良く見せないタイプ。この馬なりに
動けていますしG3レベルならこれで良い。
ただG1となると…あまり誉められない。
【C】ベステンダンク
「気持」6、「動き」4、「内容」4
栗東坂路で単走(馬なり)
この歳にしては動けているほうですが
手前の替え方がぎこちなく、だんだん外に
刺さっており走りのバランスは悪い。
現状だと重賞レベルではちょっと厳しいか。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ うまスクエア ≫
“大魔神”の愛称でお馴染み!
≪GI馬主・佐々木主浩≫
世界を獲った男は目線が違う!
武蔵野S◎レモンポップで馬連的中🎯!
実績が違う!今週も必見!!
【マイルCS最終結論】
▼こちらで無料公開!▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Bー】ホウオウアマゾン
「気持」6、「動き」6、「内容」6
栗東CWで2頭併せの内目(終い強め)
馬場の内を通しているぶん全体時計は
速いものの追い出してからの加速は今一つ。
前走と同じくらいの出来にはありそうですが
末脚勝負になるマイルCSだとどうか。
【B】マテンロウオリオン
「気持」6、「動き」6.5、「内容」6.5
栗東CWで単走(強め)
追い出すまで少し頭が高いかなという
ところで、まだ動かされている感があって。
1番良かった3走前との比較ではもうひと息。
徐々に良くなっている最中という印象です。
【B】ロータスランド
「気持」6.5、「動き」6.5、「内容」7
栗東坂路で単走(馬なり)
1週前は少し重さが残る印象でしたが、
動きは随分と素軽くなって良化したかな。
ただ現状だとマイルよりも1400以下が合うし
距離は微妙に長いとは思います。
★追い切りからの注目馬
⇒人気ブログランキング[追切良]へ
前走比較で確実に良化した印象です。青写真どおり。
間隔は多少詰まりますが手緩い追い切りはしておらず
楽に動けるようになっていますので、上積みは大きい。
ある程度人気になるとは思いますが、馬場次第では
勝ってもおかしくはない仕上がりでしょうね。
いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ
週末の☔予報は気になりますよねぇ😅
さすがに【不良】まではいかなさそうですけど、
現時点では降水確率も高く、多少なりとも馬場への
影響を考える必要が出るのかなぁというところ。
予報が覆って晴れて欲しいものです……。
それではマイルCSの
追い切り評価をしていきますが、水曜日の美浦トレセンが
濃霧のために、シュネルマイスターとウインカーネリアンは
様子が非常に見えづらいので、こちらは見えた範囲での
コメントのみで評価はつけないかたちにさせて頂きます。
【追い切り評価基準】
◆下記①~③を0.5点刻み10点満点で評価
①【気持】前向きさ、集中力、力みの有無など
②【動き】手前替え、素軽さ、力強さなど
③【内容】時計の出し方、陣営意識対レース質など
◆①~③の合計点数で6段階に分類し総評
26点以上→【A+】
25.5点まで→【A】
23.5点まで→【B+】
20.5点まで→【B】
18点まで→【Bー】
15点まで→【C】
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社シンクタンク ≫
信頼すべき有力馬と狙い撃つべき穴馬!!
『マイルCS』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
▼【馬券候補5頭】を無料公開▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ー】ウインカーネリアン
※濃霧のため見えた範囲でのコメントのみ
美浦南Wで2頭併せの内目(ほぼ馬なり)
手応えに余裕を持ったまま併入のかたちか。
乗り込み量は豊富で日曜日に坂路を入れながら
休み明けでもキチンと仕上がったとは思います。
見えにくいので評価無しですが悪くはなさそう。
【B+】エアロロノア
「気持」7、「動き」7、「内容」7
栗東坂路で2頭併せの内目(仕掛け)
2週続けて馬体をしっかり併せる内容で
折り合いはついていますし仕掛けてからの
反応もまずまず良く、この馬としては
仕上がりは悪くない。力は出せそうです。
【A】サリオス
「気持」8、「動き」8、「内容」8
美浦南Wで2頭併せの外目(ほぼ馬なり)
当週はムーア騎手騎乗のぶんはあったにせよ
目一杯に負荷をかけた1週前より楽に動けて
時計も速く、うまく仕上がった印象です。
手前替えはしていませんがこの馬はよくあること。
【ー】シュネルマイスター
※濃霧のため見えた範囲でのコメントのみ
美浦南Wで2頭併せの内目(終い強め)
手前替えはキチンとしているようで強めに
追っていき、最後は併入したかどうかという
ところでしょうか。1週前も含めて近走より
負荷は強く、やや重くは見えますが。
【B+】ジャスティンカフェ
「気持」6、「動き」9、「内容」8
栗東CWで2頭併せの外目(ほぼ馬なり)
少し行きたがる素振りは見られますので
前走よりペースが落ち着いた時の折り合いは
カギになりそうですが、馬銜を取って
グイグイ加速。動き自体はとても良い印象。
【B+】セリフォス
「気持」7、「動き」7、「内容」7
栗東CWで2頭併せの内目(終い強め)
馬場を叩きつけるような力強い脚捌き。
ジョッキー騎乗のぶん動きは良く見えます。
強いて言えば抜け出してからひと押しが
欲しいですが、思ったよりは上積みありそう。
【A】ソウルラッシュ
「気持」8、「動き」8、「内容」9
栗東坂路で単走(馬なり)
前走の当週と違って楽に動けて時計は速く
手前替えもスムーズで力強い脚捌き。
1週前もしっかり負荷をかけていますし
1つ叩いて状態は上がっている印象です。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ CHECK MATE ≫
「関西馬情報を制するものは、競馬を制す」
現代競馬は西高東低
万馬券も狙える!!!
秋競馬も続々的中🎯
【マイルCS】勝負買目を無料公開!
先着100名様限定!!
▼ ▼ ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【B+】ソダシ
「気持」7.5、「動き」7.5、「内容」7.5
栗東坂路で2頭併せの外目(馬なり)
1週前は右手前のままでも動きは抜群ですし
元々攻め駆けするタイプなので、悪く見えた
試しが無いですから前走に比べてめちゃくちゃ
良いかといえばそうでもなく。安定の出来。
【A】ダノンザキッド
「気持」8、「動き」8.5、「内容」8
栗東坂路で単走(馬なり)
手前替えの課題は残るかなと思いますが
折り合いはついていて力強い脚捌き。
1週前もスピード感の割に時計が出ており
仕上がり自体はかなり良いのではと思います。
【B+】ダノンスコーピオン
「気持」7、「動き」8、「内容」7
栗東坂路で単走(ほぼ馬なり)
あまり攻め駆けする印象がない馬ですが
1週前含め、デビュー以来最も攻めてきた。
コーナリング時の口向きは少し気になりますが
メイチの仕上げ。春と違うのがどう出るか。
【C】ハッピーアワー
「気持」5、「動き」4、「内容」6
栗東芝で単走(仕掛け)
実戦並みの時計は出してきましたがやや力む。
動きは悪くないですが、斜め上を向くような
走りで、推進力がいまひとつという印象です。
やれることはやっているとは思いますが。
【B+】ピースオブエイト
「気持」7、「動き」8、「内容」8
栗東CWで2頭併せの内目(終い一杯)
少し噛むところはありますが気合い乗りは
上々で、完歩が大きく力強い脚捌きです。
1つ使った上積みは十分感じるところ。
道悪でも前向きさが活きてきそう。
【Bー】ファルコニア
「気持」6、「動き」5.5、「内容」6
栗東坂路で単走(終い強め)
頭が高いのはいつものことでバランスも
あんまり良く見せないタイプ。この馬なりに
動けていますしG3レベルならこれで良い。
ただG1となると…あまり誉められない。
【C】ベステンダンク
「気持」6、「動き」4、「内容」4
栗東坂路で単走(馬なり)
この歳にしては動けているほうですが
手前の替え方がぎこちなく、だんだん外に
刺さっており走りのバランスは悪い。
現状だと重賞レベルではちょっと厳しいか。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ うまスクエア ≫
“大魔神”の愛称でお馴染み!
≪GI馬主・佐々木主浩≫
世界を獲った男は目線が違う!
武蔵野S◎レモンポップで馬連的中🎯!
実績が違う!今週も必見!!
【マイルCS最終結論】
▼こちらで無料公開!▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Bー】ホウオウアマゾン
「気持」6、「動き」6、「内容」6
栗東CWで2頭併せの内目(終い強め)
馬場の内を通しているぶん全体時計は
速いものの追い出してからの加速は今一つ。
前走と同じくらいの出来にはありそうですが
末脚勝負になるマイルCSだとどうか。
【B】マテンロウオリオン
「気持」6、「動き」6.5、「内容」6.5
栗東CWで単走(強め)
追い出すまで少し頭が高いかなという
ところで、まだ動かされている感があって。
1番良かった3走前との比較ではもうひと息。
徐々に良くなっている最中という印象です。
【B】ロータスランド
「気持」6.5、「動き」6.5、「内容」7
栗東坂路で単走(馬なり)
1週前は少し重さが残る印象でしたが、
動きは随分と素軽くなって良化したかな。
ただ現状だとマイルよりも1400以下が合うし
距離は微妙に長いとは思います。
★追い切りからの注目馬
⇒人気ブログランキング[追切良]へ
前走比較で確実に良化した印象です。青写真どおり。
間隔は多少詰まりますが手緩い追い切りはしておらず
楽に動けるようになっていますので、上積みは大きい。
ある程度人気になるとは思いますが、馬場次第では
勝ってもおかしくはない仕上がりでしょうね。
いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ
コメント