こんにちは~、Tomyです。
マーメイドSの
本予想をしていきます。
今年は何だか例年と比べても小粒なメンバーが揃って
ジョッキーのラインナップも怪しいですが、ヤケドに注意
しながら控えめに買うレースかなと思います😅
【土曜日の馬場傾向】
※脚質前の「数字は枠番」
2R 良 2000㍍ M 2追→1差→7先
7R 良 1400㍍ H 6先→4差→5先
9R 良 2000㍍ H 8逃→7追→6先
開催は進んでいる割には速め時計が出ている印象ですが
内回りに関しては、上がりは掛かり気味で馬場も硬い。
脚質はフラットと見て良さそうですが、力の要る速い馬場
という感じでしょうか。
【隊列】
③ 逃げ
⑪⑩⑥① 先行
⑬⑨⑧② 中団
⑦⑤④ 後方
軽斤量の先行馬が非常に多いですが、逃げないとダメな
タイプは③ヒヅルジョウ、⑥タガノフィナーレ。
ただ、後者は実際に逃げることが出来ないパターンも多く
確率的にはヒヅルジョウのほうが行くのかなと思います。
恐らく実績上位のOP馬は中団以降のポジションに
なるんじゃないでしょうか。特に⑦ビッグリボンあたりは
後方寄りの位置になりそう。
ヒヅルジョウはそんなにガンガン飛ばす逃げ馬では
ありませんのでハイペースまではいかないと思いますが
軽ハンデの先行馬が多く、みんな「見せ場は作りたい!」と
思っているでしょうが、乗っているほうも経験が浅い
ジョッキーが多いので展開がごちゃごちゃする危険性も。
馬だけでみれば、上位3頭とそれ以外でかなり実力差が
大きいと思うので、実力どおりに決まるか斤量の恩恵が
勝るかはジョッキーの仕掛けひとつで変わりそうで、
個人的には、ただ軽い馬を狙うというよりは、経験豊富な
ジョッキーのほうを上に取りたい。(成績はともかく)
それでは印ですが……
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社シンクタンク ≫
信頼すべき有力馬と狙い撃つべき穴馬!!
鳴尾記念は馬連的中🎯
『マーメイドS・ユニコーンS』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
▼【馬券候補5頭】を無料公開▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ストーリア
◯ビッグリボン
▲人気ブログランキングへ
☆ウインマイティー
△ビジン
△サンカルパ
【買い目・配分想定】
三連複 ◎ー◯ー☆ ×10
◎ー◯ー▲△ ×4
◎ー▲ー☆ ×3
◎ー▲ー△ ×2
※レース発走15分前まで変更の可能性あり
◎ストーリア
このところ長距離遠征が続いており、レースで気持ちが
入りすぎている面があって勝ちきれていませんから
久々に地元関西で走れるのは大きなプラスだと思います。
内回りコースは特に問題ない……というか広いコースで
ヨーイドンだとトップスピードが負けるように感じますし
むしろ上がりが少し掛かる高速馬場の内回りは良さそう。
自分より外側に格下の先行する軽斤量馬が揃いましたので
前が詰まる確率も低くスムーズに回れると思います。
好レースを期待したいですね。
◯ビッグリボン
フォームも馬体も兄譲りですが、兄に比べて気性的には
安定していますし、多少器用なところもありますので
阪神内回りの2000㍍はベストに近い条件かなと思います。
鞍上の西村騎手とのコンビでも惜しい競馬が続きますが
よほどの道悪でなければ堅実に走るタイプ。硬めの馬場も
合うでしょうし、今が1番力をつけている時期ですから
勝ってもいい場面。あまりに格下が多い今年は斤量差も
あまり気にならない。
▲人気ブログランキングへ
軽斤量の馬をジョッキーで並べたらまずこの馬は買い。
他の若手・中堅より実績も豊富ですし、馬の脚質にも
合っていると思います。
前走は休み明けで太め残りだったと思うので叩いた今回は
粘りが増してくれることを期待したいところ。
上がりが速くならなそうな馬場コンディションも良い。
☆ウインマイティー
実力・実績は頭1つ抜けており、追い切りでもまだまだ
動きますし見た目に衰えは感じませんが、とはいえ6歳。
転厩初戦で調整方法が真逆に近いくらい変わっているので
どちらに転ぶかは分かりません。
地力を評価して4番手としましたが、今回は凡走しても
おかしくはない。相手が弱いから買うけども…という感じ。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
「トレセン」「馬主」「馬産地」に広がる
情報ネットワーク。
超一流のプロフェッショナルが集う
≪ 競馬セブン ≫
先週のエプソムCも的中🎯
【ユニコーンS】
▼【3点勝負買目】を無料公開▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
△ビジン
単純にトップスピードが足りませんから、今の馬場なら
ギリギリ好走できるチャンスはあるかなと見ます。
スタミナは豊富なので、ペースがそこそこに流れれば。
もうちょっと馬場が渋ってタフなコンディションなら
上の印を打ってみても良かったのですが。
△サンカルパ
以前、紫苑Sで「ちょっと距離が長い」とルメール騎手が
コメントしていますが、道中の力みが強く折り合いの難しい
ところがあるタイプですから、2000㍍を克服できるか
際どいですが、軽斤量の馬の中では力はあるほう。
あと、51㌔で出るジョッキーの中なら菱田騎手は……上。
いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆
人気ブログランキングへ
マーメイドSの
本予想をしていきます。
今年は何だか例年と比べても小粒なメンバーが揃って
ジョッキーのラインナップも怪しいですが、ヤケドに注意
しながら控えめに買うレースかなと思います😅
【土曜日の馬場傾向】
※脚質前の「数字は枠番」
2R 良 2000㍍ M 2追→1差→7先
7R 良 1400㍍ H 6先→4差→5先
9R 良 2000㍍ H 8逃→7追→6先
開催は進んでいる割には速め時計が出ている印象ですが
内回りに関しては、上がりは掛かり気味で馬場も硬い。
脚質はフラットと見て良さそうですが、力の要る速い馬場
という感じでしょうか。
【隊列】
③ 逃げ
⑪⑩⑥① 先行
⑬⑨⑧② 中団
⑦⑤④ 後方
軽斤量の先行馬が非常に多いですが、逃げないとダメな
タイプは③ヒヅルジョウ、⑥タガノフィナーレ。
ただ、後者は実際に逃げることが出来ないパターンも多く
確率的にはヒヅルジョウのほうが行くのかなと思います。
恐らく実績上位のOP馬は中団以降のポジションに
なるんじゃないでしょうか。特に⑦ビッグリボンあたりは
後方寄りの位置になりそう。
ヒヅルジョウはそんなにガンガン飛ばす逃げ馬では
ありませんのでハイペースまではいかないと思いますが
軽ハンデの先行馬が多く、みんな「見せ場は作りたい!」と
思っているでしょうが、乗っているほうも経験が浅い
ジョッキーが多いので展開がごちゃごちゃする危険性も。
馬だけでみれば、上位3頭とそれ以外でかなり実力差が
大きいと思うので、実力どおりに決まるか斤量の恩恵が
勝るかはジョッキーの仕掛けひとつで変わりそうで、
個人的には、ただ軽い馬を狙うというよりは、経験豊富な
ジョッキーのほうを上に取りたい。(成績はともかく)
それでは印ですが……
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社シンクタンク ≫
信頼すべき有力馬と狙い撃つべき穴馬!!
鳴尾記念は馬連的中🎯
『マーメイドS・ユニコーンS』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
▼【馬券候補5頭】を無料公開▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ストーリア
◯ビッグリボン
▲人気ブログランキングへ
☆ウインマイティー
△ビジン
△サンカルパ
【買い目・配分想定】
三連複 ◎ー◯ー☆ ×10
◎ー◯ー▲△ ×4
◎ー▲ー☆ ×3
◎ー▲ー△ ×2
※レース発走15分前まで変更の可能性あり
◎ストーリア
このところ長距離遠征が続いており、レースで気持ちが
入りすぎている面があって勝ちきれていませんから
久々に地元関西で走れるのは大きなプラスだと思います。
内回りコースは特に問題ない……というか広いコースで
ヨーイドンだとトップスピードが負けるように感じますし
むしろ上がりが少し掛かる高速馬場の内回りは良さそう。
自分より外側に格下の先行する軽斤量馬が揃いましたので
前が詰まる確率も低くスムーズに回れると思います。
好レースを期待したいですね。
◯ビッグリボン
フォームも馬体も兄譲りですが、兄に比べて気性的には
安定していますし、多少器用なところもありますので
阪神内回りの2000㍍はベストに近い条件かなと思います。
鞍上の西村騎手とのコンビでも惜しい競馬が続きますが
よほどの道悪でなければ堅実に走るタイプ。硬めの馬場も
合うでしょうし、今が1番力をつけている時期ですから
勝ってもいい場面。あまりに格下が多い今年は斤量差も
あまり気にならない。
▲人気ブログランキングへ
軽斤量の馬をジョッキーで並べたらまずこの馬は買い。
他の若手・中堅より実績も豊富ですし、馬の脚質にも
合っていると思います。
前走は休み明けで太め残りだったと思うので叩いた今回は
粘りが増してくれることを期待したいところ。
上がりが速くならなそうな馬場コンディションも良い。
☆ウインマイティー
実力・実績は頭1つ抜けており、追い切りでもまだまだ
動きますし見た目に衰えは感じませんが、とはいえ6歳。
転厩初戦で調整方法が真逆に近いくらい変わっているので
どちらに転ぶかは分かりません。
地力を評価して4番手としましたが、今回は凡走しても
おかしくはない。相手が弱いから買うけども…という感じ。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
「トレセン」「馬主」「馬産地」に広がる
情報ネットワーク。
超一流のプロフェッショナルが集う
≪ 競馬セブン ≫
先週のエプソムCも的中🎯
【ユニコーンS】
▼【3点勝負買目】を無料公開▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
△ビジン
単純にトップスピードが足りませんから、今の馬場なら
ギリギリ好走できるチャンスはあるかなと見ます。
スタミナは豊富なので、ペースがそこそこに流れれば。
もうちょっと馬場が渋ってタフなコンディションなら
上の印を打ってみても良かったのですが。
△サンカルパ
以前、紫苑Sで「ちょっと距離が長い」とルメール騎手が
コメントしていますが、道中の力みが強く折り合いの難しい
ところがあるタイプですから、2000㍍を克服できるか
際どいですが、軽斤量の馬の中では力はあるほう。
あと、51㌔で出るジョッキーの中なら菱田騎手は……上。
いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆
人気ブログランキングへ
コメント