こんにちは~、Tomyです。

新潟記念
本予想をしていきます。


【土曜日の馬場傾向】(外回り)
※左から順に
クラス、頭数&距離、時計、馬場、ペース、上位馬枠&脚質

3歳未勝利 ⑱千六 1:33.9 良 H 3先→5差→3差
3歳未勝利 ⑱千八 1:46.7 良 M 4追→2差→7先
3歳上2勝 ⑨二千 1:59.1 良 S 5先→3先→1先
3歳上1勝 ⑱千六 1:34.3 良 S 7逃→7先→8差

 時計的には良馬場の標準くらいは出ている印象ですね。
直線で馬群が横に大きく広がりますし、ワンターンなので
枠の有利不利も無さそうで、有利な脚質は得に無さそう。
個人的にはトラックバイアスはあまり気にしなくても
いいんじゃないかなと思います。今回は。


【隊列】
 逃げ  ⑩
 先行  ④⑬
 中団1 ②③⑤
 中団2 ①⑦⑫⑭
 後方  ⑥⑧⑨⑩


 今年は逃げ馬どころか先行馬もかなり少ない印象です。
先行経験がある馬は居ますが、それは相当なスローペースで
普通の重賞レベルの流れで先行したことがほとんど無い
ようなメンバーが集まりましたね😅
 消去法的に行くのは⑩バラジあたりでしょうか。
このメンバー・頭数なら⑬プラダリアは外枠からでも
強気に先行していきそうですが、他は正直読めません。
 元々中盤は緩みが出やすいレースではあるのですが、
今年は序盤からペースは上がらなさそう。
最近では1000㍍通過61秒9という超ドスローな流れになった
2020年がありますが、これと同じようなペースを想定。
先頭からお仕舞いまで馬群は団子状態で進むんじゃないかと
思いますので、脚質はあまり気にしなくてもいいでしょう。
 直線が非常に長いので、瞬発力だけでは持ちませんし
長く脚を使える馬を狙いたいですね。
馬格が小さい馬は不利な傾向が出ているので、その辺も
加味しながら印は4頭に絞って買いたいと思います。

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ CHECK MATE ≫
「関西馬情報を制するものは、競馬を制す」
現代競馬は西高東低
万馬券も狙える!!!
キーンランドCは三連複的中🎯
新潟記念】勝負買目を無料公開!
 先着100名様限定!!
  ▼   ▼   ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎マイネルウィルトス
ノッキングポイント
▲ユーキャンスマイル
☆ブラヴァス


【買い目・配分想定】
 ワイド ◎ー◯ ×23
     ◎ー▲ ×10
     ◎ー☆ ×5
 ※レース発走15分前まで変更の可能性あり


◎マイネルウィルトス
 展開的に33秒台の末脚が求められると思いますが
新潟外回りは直線が長いため、そもそも上がりが出やすく
東京でいうところの34秒前半くらいの感覚とほとんど
変わらないので、この馬自身の上がり性能でも足りると
踏んで本命にしたいと思います。
 1年ぶりだった前走と比べて身体も多少絞れていると
思いますし、上積みに期待できるシチュエーション。
デムーロ騎手も得意としているレースですし、この馬自身も
平坦コースは得意。人馬ともに舞台適性を見込んで軸。


ノッキングポイント
 果たしてこの馬が通用するのか、実際やってみないと
分かりませんが、血統から来るイメージとは違って
長く脚を使う印象。過去のレースを見るとマイルは忙しく
感じますし、距離はこのくらいあったほうが良さそう。
若くて成長も期待できるということで、試金石の一戦でも
買ってみたいと思います。馬格もありますしね。


▲ユーキャンスマイル
 リピーターとしてはこの馬は今年も買いたいところ。
昨年は3年ぶりの新潟記念出走で、それまでの戦績は
パッとしませんでしたが良さが出たあたり、年はとっても
適性で好走してきた印象です。
 今年も昨年と同じくらいの仕上がりには来ていると
思うので、年齢的には厳しいデータがありますが
相手関係もそこまで強いわけでもないので通用していい。


☆ブラヴァス
 2年半もの間、馬券には絡んでおらず心身のバランスも
崩れているんでしょうね。最近はフォームがバラバラ。
かなり気難しいところが出てしまっていますが、内田騎手と
コンビを組んだオクトーバーSは惜しい競馬は出来ており
今のこの馬のスイッチを入れるにはうってつけの鞍上。
人気は無いですが直線でゴリゴリ押して食い込んでほしい。
3年前に勝っていますし適性を疑う余地は無い。

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社シンクタンク ≫
信頼すべき有力馬と狙い撃つべき穴馬!!
エルムSとレパードSはダブル的中🎯
 『小倉2歳S・新潟記念』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
馬券候補5頭】を無料公開

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ