こんにちは~、Tomyです。

 今日は富士Sが行われて、個人的な推し馬ナミュールが
久々に勝ってくれて非常に気分が良いです(笑)
馬券も当たって嬉しいんですけど、肝心のブログのほうで
当てないとダメですよねぇ……すいません😵
菊花賞で何とかできれば
一番良いんですけども……まあいい、頑張ります❗

それでは本予想をしていきましょう~。

【土曜日の馬場傾向】
※左から順に
クラス、頭数&距離、時計、馬場、ペース、上位馬枠&脚質

2歳未勝利 ⑪千四 1:22.7 良 M 8先→4先→3追
2歳未勝利 ⑨千八 1:48.4 良 M 8差→1先→5追
2歳新馬  ⑱千四 1:22.3 良 M 3差→7逃→4先
3歳上2勝 ⑫二四 2:25.2 良 M 4追→5差→5先

 先週の雨もあって多少内埒沿いが荒れてきた印象です。
上級条件があまり無かったというのもありますが、上がり
33秒台をマークした馬は1頭も居らず、やや時計が掛かり
始めてきている
かなと思います。
 淀みなく流れたレースが多く、外を回した差し馬も台頭
していて、展開次第では脚質も気になりませんけども、
さすがに全馬初の3000㍍ともなると、ずっと外を回す
競馬になるのは基本的に良くないでしょうし、恐らく明日は
そこまで速いペースにはならないと思うので、書いておいて
なんですが、あまり参考にしないほうがいいかも😅
ただ、高速馬場ではないので、ある程度スタミナを要する
状態になっているという点は頭に入れておきたいところ。
フィエールマンが勝った年のような上がりの速い決着には
ならないでしょう。

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社
     シンクタンク ≫


目先の勝ち負けではなく、中長期のスパンで安定して
競馬を楽しみたいというあなたに。

スプリンターズSは馬連&三連単的中🎯
 『菊花賞』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
馬券候補5頭】を無料公開

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【隊列】
    ⑥ 逃げ
    ⑤
 ⑬⑧④③ 先行
 ⑮⑨⑦① 中団1
 ⑰⑭⑫⑪ 中団2
  ⑯⑩② 後方


 逃げ候補は2頭いますが、正直⑤パクスオトマニカ
欲があるとは思えないのと、鞍上も田辺騎手ということで
強引にでもハナに行かないかなと。スタートがまともなら
⑥リビアングラスのほうだと思います。
 外から⑬ナイトインロンドン、内の③シーズンリッチ、
④ダノントルネード
など、他の先行勢は伏兵が多い印象で
トライアルで結果を出しているのは⑧サヴォーナくらい。
ここは展開のポイントになってくるかも
しれません。
 ダービー馬⑦タスティエーラも前目につける可能性は
ありますが、特に焦る必要もないですし、コースロスを
抑える立ち回りを優先して、中団やや手前あたりと予想。
 スタートから最初のコーナーまでの距離が短いですから
⑮ファントムシーフ、⑰ドゥレッツァは外枠が痛いところ。
立ち回りは難しいですが、道中はゆったり流れますので
あまり馬群がタイトにならず、どこかで内に入れる場所を
見つけられるかどうかがカギ。鞍上はどちらも長距離は
お手の物ですが……どうやって競馬をするか注目ですねぇ。
 一方、⑪サトノグランツ、⑭ソールオリエンスといった
あたりは後ろ目からのポジションはほぼ確実だと思いますが
これはこれで仕掛けるポイントを間違えれば、スタミナを
ロスしたり間に合わなかったりしますねぇ。
 今年は有力馬の多くが真ん中より外、伏兵は内寄り<の枠
なので、足りない馬が下がってくることもありますから
それを掻い潜るような立ち回りが求められそうです。
かといって、最初から外を回すようでは分が悪いです。
 蓋を開けたらハイペースだった……なんてことも無くは
ないですが、基本的には中盤でペースも緩むでしょうし、
折り合いつつ、仕掛けどころを間違えずロス無くスムーズに
運んだ馬が勝つでしょうね~。あ、普通ですねそれ(笑)


全馬が初距離の菊花賞。今年は展開利がありそうなこの馬を
本命にしてみました❗

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ うまスクエア ≫
 ≪編集長の厳選情報≫


・競馬情報を詳しく知りたい!

・レースのポイントや注目馬が知りたい!

そんなあなたに!今週も必見!!

 <【菊花賞】はこの3頭だ!

 ▼こちらで無料公開!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人気ブログランキングへ
◯ソールオリエンス
▲タスティエーラ
☆サトノグランツ
注ドゥレッツァ
△ノッキングポイント
△リビアングラス


【買い目・配分想定】
 ワイド ◎ー◯ ×15
     ◎ー注 ×8
 三連複ながし ◎ー各印 ×1
 三連複 ◎ー◯ー▲☆ ×5
     ◎ー▲ー☆  ×2
 ※レース発走15分前まで変更の可能性あり


人気ブログランキングへ
 逃げ馬の後ろの先行勢は前哨戦で凡走してしまっている
いわば『力の足りなさそうな伏兵馬』が多い印象です。
この馬が伏兵に入るのか入らないかは人それぞれだとは
思いますが、少なくとも想定する他の先行馬に比べたら
強いと思っていますし、尚且つ今年は上位人気馬たちが
京都の長距離に慣れていないまたは得意ではない鞍上、
或いは得意であっても外枠のほうに行ってしまいました。
 この馬自身、折り合いは問題ないので、伏兵馬たちを
うまく使いながら自分のタイミングで仕掛けやすいので
展開的には結構向くのではないかと見ています。
 前走は速い時計に対応したように、春に比べて成長を
感じさせる内容でしたが、今回は追い切りの動きが更に
良くなっていて、短期間で更に成長を見せている印象
です。
鞍上に関しても、長距離が不得意…というイメージでは
ありませんし、一発かましてもらいたいと思います。


◯ソールオリエンス
 春二冠どちらも連対、トライアルは負けましたが順当に
2着ですから、成績面でいえば1人気に相応しいですし
無難にいくならここを本命にしたいところですけど、
どうも輸送を気にして追い切りを加減しているように
感じていて、実際の動きも春に比べてキレがあるかといえば
そうでもなく、個人的には不満が残る内容でしたし、
鞍上の横山武騎手が果たして京都の外回りを攻略できるかは
不安の1つ。軸にするのは怖いかなと思います。
仕掛けどころを間違えると届かない可能性もありそうで。
 ただ、他馬にも少なからず気になる点は存在するので、
実績とのバランスを考えると軽視は出来ず。


▲タスティエーラ
 ソールオリエンスとは対照的に、中間は週を追うごとに
キチンと良化が見えましたし、状態面に関してはダービーと
同じくらいのデキにはなったんじゃないかなと思います。
 とはいえ、さすがにダービーからぶっつけで菊花賞を
まともに選択した実績馬は居ないため、本当にこなせるかは
全くの未知。休み明けで長距離を走ること自体が古馬でも
なかなか無いですし、初めてとなると実際のところは
やってみないと分からない。あとはモレイラ騎手としても
3000㍍はそれほど経験が多いわけではないと思うので
どうなのかなぁとは思います。強いのは確かですが…。

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー

≪ CHECK MATE ≫
「関西馬情報を制するものは、競馬を制す」

勝負の関西馬・人気薄激ヤリ関西馬情報を入手!!

現代競馬は西高東低
万馬券も狙える!!!
秋競馬も的中ラッシュ🎯

【菊花賞】勝負買目を無料公開!
 先着100名様限定!!
  ▼   ▼   ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆サトノグランツ
 皐月賞馬やダービー馬に比べて、馬の適性面に関しては
上かなと思いますし、春は全く勝負に行けるところまで
成長が間に合いませんでしたが、前走の追い切りの時点で
だいぶ走りのバランスが良くなって来ていましたし
実際のレースも良い内容。エンジンの掛かりが遅いので
下り坂を上手く使えそうなタイプで、あとは長距離が
得意とはいえない川田騎手が、道中をどう乗るかが問題。
チャンスはあるとは思いますが、あんまり噛み合った
ことがない距離なので、一抹の不安は残りますよ…。


注ドゥレッツァ
 枠が出るまでは本命にしたいと思っていたのですが、
さすがに京都3000㍍の大外17番は不利でしかない。
これが3200㍍だと最初の直線が少し長いぶんそれほど
問題にならないかもしれませんが、この厳しい枠から
果たしてルメール騎手がどう乗ってくるか注目したい。
いくらなんでも外過ぎるので本命にはしませんでしたが、
正直ルメール騎手でなければ即消しに転換するところ。
逆にいえば、ルメール騎手ならやってくれるかもしれないと
思えるので、印は下げましたが期待はしている1頭。


△ノッキングポイント
 距離に関してはやってみないと分かりませんが、
2000㍍から縮めるよりは、延ばしたほうが良さそう。
短い距離だと忙しいですし、ゆったり流れるレースでこそ
力を出せるタイプだと思うので、意外と折り合い面は
心配もなさそうですし、枠もそれほど悪くありません。
馬群を捌くことも可能なので、うまく脚を溜めて持てば。
ダービーの内容も良かったですし、上位陣との能力差も
致命的ではないハズ。穴として押さえておきたい。


△リビアングラス
 今年の条件戦組は、ドゥレッツァだけでなくこの馬も
好走データには該当しており、上記で本命にした馬以外は
実績も実力も足りないと思っているので、楽に行ければ
まんまと逃げ粘る可能性も警戒しておきたいところ。
 本質的に逃げないとダメな馬ではないと思うのですが
このメンバーだったら、逃げてしまったほうが良いか。
馬自身の状態は良さそうなので、スタートで後手を踏まず
すんなり行けるようなら。

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー

「トレセン」「馬主」「馬産地」に広がる
情報ネットワーク。
超一流のプロフェッショナルが集う
≪ 競馬セブン ≫
スプリンターズSは的中🎯

【菊花賞】

あの人気馬を脅かす隠れ穴馬の正体とは!?

▼【3点勝負買目】を無料公開

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ