こんばんは~。

今日は朝から出掛けていて、いま帰宅しました。

レースのほうは、残念ながらどちらも的中ならず……。
エルムSのほうでは、三浦騎手のドリームキラリが食い込む結果に。
復帰したばかりですが、実力をいかんなく発揮した三浦騎手。

そして、関屋記念では逃げたマルターズアポジーがそのまま…。
悩んだ末に消した馬だったので、そりゃとても悔しいです。。


今週は馬券のほうではダメでしたが、本命馬はどちらも3着以内に来てくれたのが不幸中の幸い。
そこに関しては、改めて自信を持てる結果になりました。
本命馬はこれで4週7Rに渡って全て馬券圏内です。

どうも「3頭のうちの1頭」が読みきれませんね…。
特にダートではそれが顕著。。
しばらくダート重賞に関しては、本命馬の複勝のみ、もしくは本命馬軸の相手5頭の三連複程度に抑えようと思います…。
ダートは特に難しく感じる今日この頃。

芝に関しても取りこぼしがあるので、今後はそれを考えて組みたいと思います。
とりあえずは、「それなりの実績ある逃げ馬は買い目に入れる」ということをやろうかな、と。
結局、今回の関屋記念は完全な前残りのレースとなりました。
マルターズアポジーにうまくペースを作られ、足元があまりよくない中、最後に伸びてくる馬が出ず。。。
恐れていた展開がドンピシャにハマったレースでした。
本命のダノンリバティはよく粘って3着を確保。
マルターズアポジーは左回りよりも、右回りのほうが成績がよく、左回りの重賞では馬券に絡んでいなかったため、まさかとは思いながらも買い目から外したのが裏目に出てしまいました。
諦めはつきますが、予想出来た展開ならば買っておいて損は無いな、と思い知らされましたので、次週からはそういったことも考慮しつつ買っていきます。

お財布事情も厳しくなりますからね…。



重賞の本命馬はブログランキングの紹介文
に記載してますのでチェックしてみてください☆

中央競馬ランキングへ