こんにちは~、Tomyです。

阪神大賞典の本予想を
していきます。

今年は4歳5歳の伸び代がある馬を、長距離実績が豊富な
ベテランが迎え撃つ格好ですね~。
天皇賞(春)に向けても非常に重要な一戦となりますので
どんなレース内容・結果になるか楽しみです。


【土曜日の馬場傾向】
※左から順に
クラス、頭数&距離、時計、馬場、ペース、上位馬枠&脚質

3歳未勝利 ⑩二四 2:26.9 良 S 2逃→4先→3先
3歳1勝  ⑩千二 1:08.7 良 M 7逃→3差→7先
4歳上2勝 ⑨二六 2:40.2 良 S 2先→4追→8追
4歳上3勝 ⑯千二 1:08.3 良 M 4差→2差→4先
3歳OP  ⑩二千 1:59.7 良 S 3先→6逃→1追

 内回りの長丁場は組まれない条件設定ではありますし
3000m級は別競技と捉えているので、トラックバイアスは
あまり参考にしづらい側面はありますが、時計の出方は
標準的で、高速馬場というほどでもない様相でした。
メインの若葉Sでは内で脚を溜めたミスタージーティーが
競り勝っていることからも、内側の馬場も悪くないですし
距離ロス無く立ち回ること自体は有効な馬場状態。


【隊列】
    ③ 逃げ
  ⑫⑩④ 先行
  ⑨⑥② 中団1
 ⑮⑬⑪① 中団2
 ⑭⑧⑦⑤ 後方


 近2走は行き脚がつかなかったり競りかけてくる馬が
居たりと、自分のかたちでレースを出来ていなかった
③ディアスティマですが、今回は是が非でも行きたい。
④ジャンカズマは何がなんでもハナというタイプではないし
ここは行ききるチャンスかなぁと思います。
 ⑩サヴォーナは出足の鈍さが課題ではあるのですが
この距離・このメンバーではテンに速い馬はあまり居ない。
多少出負け気味でも前に行くことは可能でしょう。
控えて外を回して捩じ伏せるような競馬をするタイプでも
ないですからねぇ。
 逆に⑫ディープボンドは、近走はスタートを決めても
積極的に位置を取りに行く構えではなかったわけですが、
それでは結果が伴っていないわけですし、ここは再度
序盤から強気に位置を確保すべき。それが出来るメンバー。
 ⑬シルヴァーソニックは、久々で尚且つ8歳ですから
行き脚が付くのかはポイントですが、昨年の天皇賞(春)ほど
位置を取れないことも無いでしょう。外目の枠ですが
速い馬が居ないですので、ある程度の位置は確保したい。
 ②ブローザホーン、⑥テーオーロイヤルは差しに回って
いったとしても競馬を作れますし、行きたい馬を行かせて
自分のリズム重視で運べば良さそう。
⑨ワープスピードも中団やや前目あたりか。川田騎手なら
よほどの理由が無ければ、無闇に下げることはしなさそう。
「長距離実績馬相手にどこまで通用するか」を試すような
真っ向勝負をしてきそうな気がしますね。

 隊列はすんなりと決まるかなと思います。
競り合ってペースがつり上がることはまず無さそうですし
あるとしても"譲り合い"のほう。ペースはスロー確実。
ただ、昨年の阪神大賞典は近年ではかなり遅い流れでした。
あそこまで遅いと、ディアスティマの持ち味は出ないし
長距離なりの良いペースを刻んでいくかなと見ます。

長距離馬にとって最大目標は天皇賞(春)しか無いですが、
新たに参入してきた馬にとっては未体験。
追い切り過程が中途半端……というかお釣りを考えつつ
ユルユルの仕上げでもない印象で、陣営が探り探りの
調整をしているように見える有力馬も結構居る印象。

そのなかで、精力的にキチっと仕上げてきたこの路線の
ベテランの経験と実力に期待して本命にしたいと思います。

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ うまスクエア ≫
 ≪編集長の厳選情報≫


・競馬情報を詳しく知りたい!

・レースのポイントや注目馬が知りたい!

そんなあなたに!今週も必見!!

 <【スプリングS】はこの3頭だ!

 ▼こちらで無料公開!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎ディープボンド
◯テーオーロイヤル
▲サヴォーナ
☆ブローザホーン
△シルヴァーソニック
人気ブログランキングへ
注ディアスティマ

【買い目・配分想定】
 三連複 ◎ー◯ー▲ ×9
     ◎ー◯ー☆ ×7
     ◎ー◯ー⑬ ×6
     ◎ー◯ー ×2
     ◎ー▲ー☆⑬ ×4
     ◎ー▲ー ×1
 三連複ながし ◎ー各印 ×1
 ワイド ◎ー注 ×4
 ※レース発走15分前まで変更の可能性あり


◎ディープボンド
 3000m級の実績は明らかに1枚抜けている馬ですが、
近2走の結果が奮っていないがため人気を落としています。
ただ、有馬記念に関しては調子を落としていた印象ですし
序盤の立ち回りが消極的すぎ。あれでは競馬にならない。
その前のジャパンCも消極的ではあったのですが、自身の
上がりは『34秒7』。ベストが『34秒6』ですから、
着順は奮っていませんが、どのみち展開的に厳しいです。
 昨年の阪神大賞典は『上がり34秒台前半』を求められる
超スローペースでしたが、あそこまで上がりに寄ってしまう
ことはそうそう無いレース。今年はまた違うハズです。
 肝心の状態面ですが、有馬記念の追い切りがあまりに
動けなさすぎで、その点今回は良い頃と比べてそれほど
見劣るものではなかったですし、中間の調整過程を変えて
早くからCWでしっかり追ったことで、太め感も無く
仕上がっていると思います。
3週続けて追い切りに跨がった岩田望騎手もこの馬の
特徴はよく把握しているし、レース前のコメントはヨシ。
阪神3000は最後のコーナーまでに前を捕まえられる
ポジションに居ないとダメ。ポジション取りは意識する。
ペースや展開をしっかりと読みたい

間違ったことは言っていませんから、そのとおりに実戦して
くれれば全然問題ありませんね。期待しましょう。


◯テーオーロイヤル
 ダイヤモンドS後の陣営コメントの中に阪神大賞典を
使う雰囲気は1㍉も感じなかったですし、そもそも
長距離3連発はシンドイ。てっきり直行するものだと
思っていたので意外な参戦。本番にお釣りが残るのかは
正直言って疑問。でもここがメイチでもなさそうに見える
微妙な調整過程。色々気になりますが、故障前よりも
力を付けているのは確か。
 今年のダイヤモンドSはレース展開こそ何も起きない
平凡なものでしたが、斤量は2年前より4.5㌔重かったし
ここは他馬と同じ57㌔で走れるわけですから、普通に
考えれば上位。実績のある阪神コースという点は良い。
仕上がりが抜群と言える馬が居るわけでもなく、この馬より
実績が上回る馬もディープボンドしか居ないですから
消去法的にこの印にはなってきますよねぇ。

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社
     シンクタンク ≫


目先の勝ち負けではなく、中長期のスパンで安定して
競馬を楽しみたいというあなたに。

今年も続々的中🎯

 『スプリングS』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
厳選穴馬】を無料公開

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▲サヴォーナ
 将来的なことを考えると、個人的に長距離路線で期待
しているのがこの馬。菊花賞の内容も悪くなかったですし、
前走も厳しい展開でありながら粘った点は評価できる。
道悪は未知ですが、良馬場なら本番も含めて楽しめそう。
追い切りは本番も見据えたなりの本数に留めていますが
動きそのものは悪くない。もう少し成長の余地はあると
思いますが、斤量も1㌔軽いのでそれを含めて3番手。


☆ブローザホーン
 これが2400m戦だったらこの馬に本命を打ちますが、
3000mとなると話が変わってくるかなぁと思いますね。
道悪や展開が要因となった上がりの掛かる競馬は得意ですが
距離要因で上がりが掛かる競馬がどうかというのは未知。
適性を測るうえで重要な一戦となるでしょう。
個人的には、2400mと3000mだったら2400mのほうが
向いているような気がするんですよね。


△シルヴァーソニック
 気持ちの乗りが良い馬だけに、少々身体が重かったとて
それなりに走れるとは思っていますので、消しはしませんが
やはり長距離を走るうえで長欠明けというのはスタミナ面で
若干の不安はあるようにも感じます。
先週のヨーホーレイクは2年ぶりでも好走しましたけど
長丁場となると、ちょっと割り引かざるを得ないかなと。
乗り込み量がもっと多ければ評価はまた違うのですが。


人気ブログランキングへ
 近走は競馬に参加できず、なし崩し的に脚を使うだけの
かたちになってしまっていますが、今回は攻めた追い切りを
していて、復帰後としては1番良い状態だと思っています。
気持ちも前向きさが出てきた印象なので、少しでも前目の
位置を取れれば意外と面白い仕上がりなのではと。
ワープスピードとどちらを買おうかなぁと考えていましたが
京都ならあっち、阪神ならこっち。持ち時計は悪くない。


注ディアスティマ
 自分の競馬が出来ればG2レベルで通用してきた馬。
ただ、近走は仕上がりや展開がうまく噛み合わずに
連続で凡走に終わっていますので、再度リズムよく
逃げることが出来る可能性が高い今回は見直しておきたい。
ここで良い逃げを打てて、それでダメだったのならば
ちょっともう厳しいかもしれませんが、まだ買える。
距離は若干違いますが、松籟Sは強い内容だったと思うし
あの頃ほどの状態に戻れずとも、コースの適性はあるので。

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー

≪ CHECK MATE ≫
「関西馬情報を制するものは、競馬を制す」

勝負の関西馬・人気薄激ヤリ関西馬情報を入手!!

現代競馬は西高東低
万馬券も狙える!!!

【阪神大賞典】勝負買目を無料公開!
 先着100名様限定!!

  ▼   ▼   ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ