こんにちは~、Tomyです。

皐月賞の本予想を
していきます。


【土曜日の馬場傾向】
※左から順に
クラス、頭数&距離、時計、馬場、ペース、上位馬枠&脚質

3歳未勝利 ⑯千六 1:34.8 良 M 4先→1逃→2逃
4歳上1勝 ⑨二二 2:16.5 良 S 2逃→6先→1先
4歳上2勝 ⑫千二 1:09.1 良 S 3先→7差→4先
3歳1勝  ⑥二千 2:01.1 良 S 3逃→5先→6追

 土曜は、最初の未勝利戦こそフルゲートだったものの
そのあとは少頭数続き。そのぶん、前が楽な展開になりがち
ではあるかなぁと思うのですが、3,4コーナーでは
結構キックバックが飛んでいた割に内伸びの印象でした。
時計もそこまで出ておらず、少し緩いのかな?とも。
現に、芝の含水率は4角が『14%』、直線が『12.6%』で
稍重寄りで、外側が乾ききっていなかった
ように感じます。
 ただ、明日は今日以上に気温が上がって24℃の予報。
天気は当然☀️ですから、恐らく時計は今日より速くなるし
外側も乾いて、トラックバイアスは変わると想定
内埒沿いもボコボコしているので、たぶん外が伸びる
いつもの皐月賞馬場になるように思うんですけどねぇ。


【隊列】
   ⑪② 逃げ
 ⑮⑭⑥④ 先行
 ⑯⑧⑤① 中団1
 ⑬⑫⑩⑦ 中団2
 ⑱⑰⑨③ 後方


 内枠に入った②メイショウタバルが先手を主張しそう。
ただ、最初のコーナーまでが長いので、外枠だとしても
そんなに前へ行くのに苦労は無いと思いますから、
行き切るのがベストな⑪ホウオウプロサンゲあたりが
被せてくるような序盤の攻防があるんじゃないでしょうか。
⑮サンライズアースは番手でも折り合いは付きそうで
⑭シンエンペラーも恐らくは前のほうに行くでしょう。
 他の有力馬に目をやると、まず⑧ジャンタルマンタル
折り合いが少し怪しくなりつつあって、距離にも多少の
懸念は鞍上にある様子。中団手前あたりが良いところか。
⑤ミスタージーティーは初🅑ですか……どうなのかな。
個人的には無理に先行していくことは無いような気は
しているんですけども。
 ⑬ジャスティンミラノ⑩レガレイラは最初の出足が
速くはないですし、敢えて先行しようともしないでしょう。
周りを見ながら収まりが良い+外に出す意識を持ちつつ
運ぶだけでいい、と鞍上は考えているでしょうねぇ。
⑫コスモキュランダは決め手では分が悪いので、ちょっと
スタートは悪いのですが、何とか馬群には取りつきたい?
 ⑨アーバンシック、⑰ビザンチンドリームあたりは
出遅れ癖が目立つのですが、大一番で馬群から離されずに
折り合いをつけながら運びたいところ。
前走でだいぶ折り合いを欠いた③エコロヴァルツですが
この枠だと思い切って下げて溜め込む可能性は高そう。

 展開的には、前の2頭がどれだけやり合うかにも
よると思うのですが、極端には流れないんじゃないかなと。
前後半のラップ差がほとんど無いか、やや後傾寄りの
ラップになるか……
なんじゃないかなぁと思います。
良馬場でハイペースというのは、コース形態的にはあまり
想像しがたい
ので、ミドルまたはミドル寄りスローを想定。
 前述のとおり、恐らく明日は馬場も乾くと思うので
例年どおり『上がり34秒前半』くらいの決め手
は必要な
展開になるんじゃないかと考えています。

それでは印ですが……

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ 老舗競馬総合情報社
     シンクタンク ≫


目先の勝ち負けではなく、中長期のスパンで安定して
競馬を楽しみたいというあなたに。

桜花賞も三連単的中🎯

 『皐月賞』
とっておきの穴情報馬を入手済み!!
厳選穴馬】を無料公開

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◎ジャスティンミラノ
◯レガレイラ
▲シンエンペラー
アーバンシック
△ジャンタルマンタル
△ビザンチンドリーム
△ダノンデサイル


【買い目・配分想定】
 ワイド ◎ー◯ ×20
 三連複 ◎ー◯ー▲ ×9
     ◎ー◯ー☆ ×4
     ◎ー◯ー⑧ ×8
     ◎ー◯ー⑰ ×3
     ◎ー◯ー⑯ ×2
     ◎ー▲ー⑧ ×7
     ◎ー▲ー⑰ ×2
     ◎ー▲ー⑯ ×1
     ◎ー☆ー⑧▲ ×3
     ◎ー☆ー⑯⑰ ×1
 ※レース発走15分前まで変更の可能性あり


◎ジャスティンミラノ
 共同通信杯で本命にしましたが、もしあそこで勝つなら
春の二冠はこの馬を基軸にしようと思っていました。
もちろんここで好走してもらいたいし、してくれると
思って本命にしていますが、内容を見ておきたい一戦。
 超スローペースしか経験していないことに対しての懸念は
当然ゼロでは無いですが、過去にもそういう馬は何頭も
好走しています。そこは割り切って考えるしかないです。
 特質すべきは、2戦とも関西遠征でありながら東京で
ラスト5Fを優秀なタイムで駆けている、という絶対的な
能力値。『59.0以下』のボーダーラインの話は前走時も
書きましたけど、世代限定戦でこれをマークした馬は
その後も高確率で活躍。しかし、関西馬でこれをマーク
出来ている馬自体が少なく、そもそも長距離遠征の負担にも
耐え得る精神的な強さが無いと出来ない芸当です。
 キズナ産駒の牡馬は、長く脚を使えても速い脚は無い
イメージですが、この馬は長く脚を使うだけでなく速い脚が
使えます
。少なくとも現状の世代限定戦なら通用するだけの
スピードを持っているので、キズナ産駒の大物であると
期待を込めて
本命にしたいと思います。
皐月賞は『速い馬が勝つ』と言われますが、どこで速く
走るかといえばレース後半。道中ではなく後半
です。
 7枠であればスムーズな競馬は出来るでしょうし、まずは
ダービーに向けて、力のあるところを見せてほしい。
結果というより内容が大事ですかね。戸崎さん、頼みます。


◯レガレイラ
 実績は牝馬ではなく牡馬として考えて良いものですし
ホープフルSの内容も2歳の牝馬とは思えないものでした。
今回の追い切りもかなり能力の高さを感じる部分も多く、
同世代の中では頭ひとつ抜けている可能性もありますし
76年ぶりに牝馬が勝利する場面も全然想像できます。
 ただ、やっぱりルメール騎手が乗れないのはどう考えても
痛いですし、北村宏騎手が下手とかではないのですが、
一抹の不安があるのは確か。脚質的にもタイミングを
間違えれば取りこぼす危険性がありますし、そのあたりで
もしミスが出た時に馬の能力でカバーしきれるかが
何とも言えない。個人的にはPOGで指名しているのですが
馬券的には本命にするにはピースが1つ足りないのは
正直なところ。期待はしていますけども。


▲シンエンペラー
 今日の山藤賞に、弥生賞4着馬のエコロデュエルが
出走していたのですが、内容としては全然物足りなかった。
その点でいうと、弥生賞の時計自体は速かったですけど
あの馬でも僅差の4着に入れた展開ではあったと思うし
時計を鵜呑みにすべき馬場ではなかった印象ですが、
この馬の場合は、内容的に改善の余地を残した中での2着。
折り合いが少し良くなったり集中力が増せば更なる
パフォーマンスは出せると思うので、叩き2戦目に期待。
まだ精神的に子供っぽいところは残りますが前走よりは。

ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー

≪ CHECK MATE ≫
「関西馬情報を制するものは、競馬を制す」

勝負の関西馬・人気薄激ヤリ関西馬情報を入手!!

現代競馬は西高東低
万馬券も狙える!!!

高松宮記念も三連複的中🎯

【皐月賞】勝負買目を無料公開!
 先着100名様限定!!

  ▼   ▼   ▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アーバンシック
 4番手を誰にするかはちょっと迷いましたがこの馬に。
2戦目に東京で走った時の後半ラップは、本命にした
ジャスティンミラノが東京でマークしたものと同じく
非常に優秀で、世代屈指の末脚性能はあると見ています。
現状は脚質の融通が利いていませんので、展開次第では
届かない可能性もありますが、追い切りの動きも徐々に
しっかりしてきましたし、休み明けを経て成長があるなら
勝ちきってもおかしくはないかなと。


△ジャンタルマンタル
 朝日杯の頃は『2000mくらいは』と思っていましたが
ちょっと前走から今回の追い切りにかけては折り合いが
少し怪しくなってしまっているかなぁという印象です。
それまでは優等生のイメージでしたが、前走のドスローで
リズムが乱された部分もあるような気はしています。
 幸い今回は前に壁は置けそうですので、折り合えれば
こなせるとは思うのですが、やや不安は残るので5番手。


△ビザンチンドリーム
 ジャスティンミラノと同じキャリア2戦ということですが
決定的に違うのは『長距離遠征が未経験』である点。
スタートと折り合いに課題がありますので、初めての中山が
プラスにはならない。ただ末脚の魅力は持っているのと、
馬銜を変えた効果も多少期待できそうではありますので
そのあたりを加味して、一応押さえておこうかと思います。


△ダノンデサイル
 前走の内容は悪くありませんでしたし、休みを挟んで
多少の成長は感じるところ。仕上がり自体は良いと思うし
エンジンが掛かった時のゴール前の伸びは元々光るものを
持っていますので、鞍上がそれをうまく引き出してくれれば
ノーチャンスではないかなと思います。中山向きとは
思えませんが、大トビのこの馬にとっての外枠はプラス。


今週の競馬🐴も
『全人馬無事にゴールWIN☀️』


ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー

「トレセン」「馬主」「馬産地」に広がる
情報ネットワーク。
超一流のプロフェッショナルが集う
≪ 競馬セブン ≫

【皐月賞】

あの人気馬を脅かす隠れ穴馬の正体とは!?

▼【3点勝負買目】を無料公開

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ