こんにちは~、Tomyです。
遅くなりましたが、ラジオNIKKEI賞の
有力馬考察をしていきます。
人気が割れそうな印象ですが、ここでは6頭を中心に
取り上げますので参考にしていただければ幸いですm(_ _)m
◆アレグロブリランテ
前走のスプリングSは2着。勝ち馬の決め手に屈したとは
いえ、先手を取ってマイペースに持ち込み、残り400m地点
まで全く動きのない展開を利した格好。本来は勝っている
内容だったかなと思います。
かなり楽をさせてもらったのも事実で、今回は同じ手は
使えないでしょうし、自分のペースでは行けない可能性が
高いと思いますが、どちらかというと上がりが速くない
ほうがこの馬には合っていそう。番手からの競馬も出来る
タイプですから、ある程度ペースを流してもらっておいて
最後に小脚を使うパターンは良いかもしれませんね。
福島芝1800mを勝利しているのはメンバーでは唯一。
このレースの勝ち馬セダブリランテスやエルトンバローズと
同じディープブリランテ産駒。昨年3着に好走している
レーベンスティールと同じく、母方にリアルシャダイ。
血統的にはこのメンバーの中でも1番ドンピシャと言えると
思いますし、ここで挙げる馬の中では適性上位と見ます。
前走G1を走っていた馬が勝ちきれていないというのは
多少気になりますが、面白い1頭かなと思っています。
◆ウインマクシマム
未勝利戦を脱した際の時計は数字上優秀なこともあり、
ホープフルSは穴人気したものの自分の競馬が出来ず大敗。
傾向的には間隔が詰まる馬は不利ですし仕方ないですね。
年明け初戦は距離を延ばしてゆりかもめ賞に出走。
9頭立てということもあり、楽に先手を取ると2着馬に
2馬身半差をつけて完勝。前残りの展開ではありますが
逃げて上がり最速ということは地力が1つ抜けていた印象。
前走の青葉賞は他に逃げた馬が居たため2番手からですが
実質番手逃げのかたちで、自分のリズムは保てていました。
結果は伸び負けて4着ですが、どちらかといえば差し向きの
展開でしたから、サトノシュトラーセとの比較でいうと
こちらのほうが内容的に評価できるかなと思います。
本質的にはもう少し長めの距離のほうが良い印象ですが、
コーナー4つなら1800mも守備範囲でしょう。
今までのレースぶり的に、単騎でリズム良く行けると
最後までしぶとく脚を使いますが、そうでない場合は
あまり結果が良くない。同型が多い今回は恐らく馬混みで
競馬をする必要がありそうなので、そのあたりがどうか。
◆サトノシュトラーセ
前走の青葉賞は最内枠。スタートはまずまずでしたが
控えて後方で脚を溜め、中盤で進出しつつ徐々に外の進路を
確保できていましたが直線では2度の不利を受けることに。
着差がそこまで無いので痛いことは痛いですが、この馬自身
追い出してからの反応が鈍かった印象があります。
もう少し反応が早ければ恐らく不利を受けずに済んだのでは
ないかと思います。展開も向いていなかったわけではないし
その前の毎日杯もスタートは決めたものの差しに回って
伸びきれていませんので、京都2歳Sのような積極的な
競馬のほうが現状は合っているんじゃないかなと思います。
ただ、今回は先行馬が多い組み合わせで、そう簡単には
行けないように感じますし、距離もやや忙しいか。
新馬・未勝利・あすなろ賞も直線の短いコースでしたけど
いずれもテンのペースはかなり遅く、頭数も少なかったため
出負け気味でも先行できましたが今回は事情が異なります。
差しに回る公算が大きい印象で、そうなると間に合わない
可能性が高いと思いますし、ここではちょっと買いづらい。
人気馬の中では適性面で嫌いたい1頭です。
◆ショーマンフリート
2走前の山藤賞は2番手から。6頭立てという少頭数で
勝ち馬に楽なペースで運ばれてしまった面はありますが、
勝負どころでの手応えがいまひとつ。直線ではむしろ
離されてしまいましたので、若干距離が長かった印象です。
1ハロン縮めた前走は行きたい馬を行かせての3番手。
リズムよく運んで直線で先頭に立ちそのまま押し切り勝ち。
時計も優秀でしたが、最後は後続に迫られていますし
超スローからの決め手勝負となった共同通信杯も中団から
見せ場なく殿負けを喫している点も踏まえて、長い直線で
キレ味が問われると少し分が悪いかなと思いますね。
よって、今回は1800mという距離も良さそうですし、
直線の短い小回りコースなのもこの馬にとってはプラスに
働くんじゃないかなと。新馬戦ではマイルの流れにも
対応できていますし、このメンバーでも好位付けは可能か。
先日G1初勝利を挙げて勢いに乗る菅原騎手とも手は
合いそうです。勝手なイメージですが、星野氏の持ち馬は
ココロノトウダイ、ヤングマンパワー、アサマノイタズラ
など、直線が短い小回りやローカルコースを得意な馬が
とても多いので、そうした面ではしっくり来るんですよね。
◆シリウスコルト
1200mの新馬戦を勝利していますが、その内容を受けて
2歳秋からは中距離戦線へ。ホープフルSは6着でしたが
見せ場はありましたし、悲観するものではありません。
年明け初戦の弥生賞は9人気の低評価を覆して3着好走。
先手を主張していきましたが、弥生賞としてはなかなか
優秀なラップを刻んでおり、十分評価できる内容でした。
前走の皐月賞こそ負けているものの、
好走したレースを見ると、新馬戦が開幕週の福島コース、
芙蓉Sは野芝開催、弥生賞は開幕2週目の中山コースで、
キレイな馬場、軽い馬場は合っているかなぁという印象。
特に弥生賞で先着を許した2頭は、その先のクラシックも
好走していますので、レースレベルは京都2歳Sとほぼ
同じくらい高く、このメンバーでは威張れる実績でしょう。
脚質や小回り適性、馬場適性はサトノシュトラーセより上。
若干気になるのは距離が1ハロン短くなってどうかと
いうところですね。戦績は2年前のボーンディスウェイと
被る印象。当時の彼も2000mはいいけど1800mだと少し
短かったわけですが、この馬はさてどうでしょうか。
個人的にはボーンディスウェイをラジオNIKKEI賞で本命に
して完全なタテ目を食らってしまった記憶が残っているので
ファーストインプレッションは本命に……と思いましたが
ちょっと考え直そうとしているところです。
◆ミナデオロ
勝ち上がりにだいぶ時間を要しましたが、馬体重を見ると
デビュー時から徐々に減っており、使いながら絞れてきて
良くなってきたタイプ。
西塚騎手とコンビを組んだ2走前はペースが流れるなか
好位追走からしぶとく長い脚を使って初勝利を挙げており、
前走の白百合Sは誰も行く馬がおらず結果的に逃げて
スローペースから押し切り。パターンの違う競馬での連勝は
評価できますし、平坦コースも合いそうです。
現状、レイデオロ産駒は重賞レベルで目立った活躍が
出来ていませんが、急先鋒となれるか注目したいですね。
あらためてコーナー4つの競馬をクリアできるかが焦点。
ただ、ここ2走の内容的には問題ないかなと思います。
あとは初めての長距離輸送と、前走逃げたツケが出るか。
こればっかりはやってみないと分からないところです。
また、地味に他馬より重い57㌔が効く可能性もあるので
本命にはしづらいですが、個人的には買いたい寄り。
これが定量戦だったら本命にしてもいいくらいなんですが
相手の1頭として考えています。
★気になる穴馬
⇒人気ブログランキング[穴]へ
間隔が少し空いている時に負けている、という事実は
気になりますが、ショーマンフリートを買うのであれば
こちらも買っておくべきかなと思います。
一応小回りの1800mという観点では持ち時計はあり
距離的には問題なさそうですし、控えるかたちになっても
大丈夫そうなのは推せる材料。逃げられたらもちろん
いいでしょうけど、逃げられない可能性もありますから、
臨機応変な立ち回りが出来るのは強みになるでしょう。
まあ、週始めで人気薄を挙げたので、あの馬に比べると
穴馬とは言えないかもしれませんが押さえたいですね。
いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆
人気ブログランキングへ
遅くなりましたが、ラジオNIKKEI賞の
有力馬考察をしていきます。
人気が割れそうな印象ですが、ここでは6頭を中心に
取り上げますので参考にしていただければ幸いですm(_ _)m
◆アレグロブリランテ
前走のスプリングSは2着。勝ち馬の決め手に屈したとは
いえ、先手を取ってマイペースに持ち込み、残り400m地点
まで全く動きのない展開を利した格好。本来は勝っている
内容だったかなと思います。
かなり楽をさせてもらったのも事実で、今回は同じ手は
使えないでしょうし、自分のペースでは行けない可能性が
高いと思いますが、どちらかというと上がりが速くない
ほうがこの馬には合っていそう。番手からの競馬も出来る
タイプですから、ある程度ペースを流してもらっておいて
最後に小脚を使うパターンは良いかもしれませんね。
福島芝1800mを勝利しているのはメンバーでは唯一。
このレースの勝ち馬セダブリランテスやエルトンバローズと
同じディープブリランテ産駒。昨年3着に好走している
レーベンスティールと同じく、母方にリアルシャダイ。
血統的にはこのメンバーの中でも1番ドンピシャと言えると
思いますし、ここで挙げる馬の中では適性上位と見ます。
前走G1を走っていた馬が勝ちきれていないというのは
多少気になりますが、面白い1頭かなと思っています。
◆ウインマクシマム
未勝利戦を脱した際の時計は数字上優秀なこともあり、
ホープフルSは穴人気したものの自分の競馬が出来ず大敗。
傾向的には間隔が詰まる馬は不利ですし仕方ないですね。
年明け初戦は距離を延ばしてゆりかもめ賞に出走。
9頭立てということもあり、楽に先手を取ると2着馬に
2馬身半差をつけて完勝。前残りの展開ではありますが
逃げて上がり最速ということは地力が1つ抜けていた印象。
前走の青葉賞は他に逃げた馬が居たため2番手からですが
実質番手逃げのかたちで、自分のリズムは保てていました。
結果は伸び負けて4着ですが、どちらかといえば差し向きの
展開でしたから、サトノシュトラーセとの比較でいうと
こちらのほうが内容的に評価できるかなと思います。
本質的にはもう少し長めの距離のほうが良い印象ですが、
コーナー4つなら1800mも守備範囲でしょう。
今までのレースぶり的に、単騎でリズム良く行けると
最後までしぶとく脚を使いますが、そうでない場合は
あまり結果が良くない。同型が多い今回は恐らく馬混みで
競馬をする必要がありそうなので、そのあたりがどうか。
◆サトノシュトラーセ
前走の青葉賞は最内枠。スタートはまずまずでしたが
控えて後方で脚を溜め、中盤で進出しつつ徐々に外の進路を
確保できていましたが直線では2度の不利を受けることに。
着差がそこまで無いので痛いことは痛いですが、この馬自身
追い出してからの反応が鈍かった印象があります。
もう少し反応が早ければ恐らく不利を受けずに済んだのでは
ないかと思います。展開も向いていなかったわけではないし
その前の毎日杯もスタートは決めたものの差しに回って
伸びきれていませんので、京都2歳Sのような積極的な
競馬のほうが現状は合っているんじゃないかなと思います。
ただ、今回は先行馬が多い組み合わせで、そう簡単には
行けないように感じますし、距離もやや忙しいか。
新馬・未勝利・あすなろ賞も直線の短いコースでしたけど
いずれもテンのペースはかなり遅く、頭数も少なかったため
出負け気味でも先行できましたが今回は事情が異なります。
差しに回る公算が大きい印象で、そうなると間に合わない
可能性が高いと思いますし、ここではちょっと買いづらい。
人気馬の中では適性面で嫌いたい1頭です。
◆ショーマンフリート
2走前の山藤賞は2番手から。6頭立てという少頭数で
勝ち馬に楽なペースで運ばれてしまった面はありますが、
勝負どころでの手応えがいまひとつ。直線ではむしろ
離されてしまいましたので、若干距離が長かった印象です。
1ハロン縮めた前走は行きたい馬を行かせての3番手。
リズムよく運んで直線で先頭に立ちそのまま押し切り勝ち。
時計も優秀でしたが、最後は後続に迫られていますし
超スローからの決め手勝負となった共同通信杯も中団から
見せ場なく殿負けを喫している点も踏まえて、長い直線で
キレ味が問われると少し分が悪いかなと思いますね。
よって、今回は1800mという距離も良さそうですし、
直線の短い小回りコースなのもこの馬にとってはプラスに
働くんじゃないかなと。新馬戦ではマイルの流れにも
対応できていますし、このメンバーでも好位付けは可能か。
先日G1初勝利を挙げて勢いに乗る菅原騎手とも手は
合いそうです。勝手なイメージですが、星野氏の持ち馬は
ココロノトウダイ、ヤングマンパワー、アサマノイタズラ
など、直線が短い小回りやローカルコースを得意な馬が
とても多いので、そうした面ではしっくり来るんですよね。
◆シリウスコルト
1200mの新馬戦を勝利していますが、その内容を受けて
2歳秋からは中距離戦線へ。ホープフルSは6着でしたが
見せ場はありましたし、悲観するものではありません。
年明け初戦の弥生賞は9人気の低評価を覆して3着好走。
先手を主張していきましたが、弥生賞としてはなかなか
優秀なラップを刻んでおり、十分評価できる内容でした。
前走の皐月賞こそ負けているものの、
好走したレースを見ると、新馬戦が開幕週の福島コース、
芙蓉Sは野芝開催、弥生賞は開幕2週目の中山コースで、
キレイな馬場、軽い馬場は合っているかなぁという印象。
特に弥生賞で先着を許した2頭は、その先のクラシックも
好走していますので、レースレベルは京都2歳Sとほぼ
同じくらい高く、このメンバーでは威張れる実績でしょう。
脚質や小回り適性、馬場適性はサトノシュトラーセより上。
若干気になるのは距離が1ハロン短くなってどうかと
いうところですね。戦績は2年前のボーンディスウェイと
被る印象。当時の彼も2000mはいいけど1800mだと少し
短かったわけですが、この馬はさてどうでしょうか。
個人的にはボーンディスウェイをラジオNIKKEI賞で本命に
して完全なタテ目を食らってしまった記憶が残っているので
ファーストインプレッションは本命に……と思いましたが
ちょっと考え直そうとしているところです。
◆ミナデオロ
勝ち上がりにだいぶ時間を要しましたが、馬体重を見ると
デビュー時から徐々に減っており、使いながら絞れてきて
良くなってきたタイプ。
西塚騎手とコンビを組んだ2走前はペースが流れるなか
好位追走からしぶとく長い脚を使って初勝利を挙げており、
前走の白百合Sは誰も行く馬がおらず結果的に逃げて
スローペースから押し切り。パターンの違う競馬での連勝は
評価できますし、平坦コースも合いそうです。
現状、レイデオロ産駒は重賞レベルで目立った活躍が
出来ていませんが、急先鋒となれるか注目したいですね。
あらためてコーナー4つの競馬をクリアできるかが焦点。
ただ、ここ2走の内容的には問題ないかなと思います。
あとは初めての長距離輸送と、前走逃げたツケが出るか。
こればっかりはやってみないと分からないところです。
また、地味に他馬より重い57㌔が効く可能性もあるので
本命にはしづらいですが、個人的には買いたい寄り。
これが定量戦だったら本命にしてもいいくらいなんですが
相手の1頭として考えています。
★気になる穴馬
⇒人気ブログランキング[穴]へ
間隔が少し空いている時に負けている、という事実は
気になりますが、ショーマンフリートを買うのであれば
こちらも買っておくべきかなと思います。
一応小回りの1800mという観点では持ち時計はあり
距離的には問題なさそうですし、控えるかたちになっても
大丈夫そうなのは推せる材料。逃げられたらもちろん
いいでしょうけど、逃げられない可能性もありますから、
臨機応変な立ち回りが出来るのは強みになるでしょう。
まあ、週始めで人気薄を挙げたので、あの馬に比べると
穴馬とは言えないかもしれませんが押さえたいですね。
いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆
人気ブログランキングへ
コメント