こんにちは~、Tomyです。
桜花賞の本予想を
していきます。
【土曜日の馬場インプレッション】
使用コース : Bコース2週目
馬場状態 : 良
クッション値: 9.2
時計の出方 : 高速
馬場差 : 内有利
脚質傾向 : ほぼフラット
日曜変化見込: ☔で時計が掛かる馬場に
<コメント>
先週に引き続き、土曜日は高速馬場が継続。
内回りの3,4コーナーは埒沿いの傷みが少し出てきて
いましたけど、外回りはそこまで影響はなさそうでした。
脚質は極端な傾向が出ていなかったですが、内側をロス無く
立ち回る利点はまだまだ残っている印象です。
明日は朝の時点で☔予報。パラパラ程度なら良いのですが
昼から午後にかけてがピークで降水量は最大『3㍉』と。
ソコソコ降るので、メインレースの頃には時計が掛かる
ようになっているんじゃないか、と思いますねぇ。
『重馬場』か、それに近い状態になりそうな感じですから
道悪適性が求められてきそうです。
【隊列想定】
⑪ 先頭
⑤②
⑯⑫⑦
⑱⑩①
⑮⑨⑥
⑭④③
⑰⑬⑧ 後方
展開のポイント
当初は逃げ馬が居ないか、と思ってましたけど、回避馬が
現れた関係で出走できることになった⑪ミストレス。
この馬が行くことになるかなぁというところ。
上位人気馬では、②エリカエクスプレスが1番前。
意外とミストレスが行かなかった場合は、もしかすると
これが逃げる展開も有り得るかもしれません。
⑦エンブロイダリーもスタートが決まれば好位。
⑤ボンヌソワレ、⑫リンクスティップ、⑯ナムラクララ。
この辺までが先行勢でしょうかね。
⑥ビップデイジーは前走こそ先行していましたので
今回も前目につける可能性はありますが、G1のペースで
敢えて先行する必要はないので、どちらかというと
阪神JFのような差し競馬になるんじゃないかと思います。
⑨アルマヴェローチェも基本は中団でしょう。
あとは、④ショウナンザナドゥがどうするかですけど、
内寄りの枠で距離延長なので、前走よりも行きやすいとも
思いますが、エリカエクスプレス・ボンヌソワレなどは
テンから速いですし、恐らく差しに回るかなぁ。
⑱ブラウンラチェットは前走よりもポジションを取って
いくかもしれませんが、大外枠はいかんともしがたいので
立ち回りとしては難しくなりそうですねぇ…。
ペースはそんなに飛ばさないと思うのですが、いかんせん
馬場が悪くなってくると、これを苦にする馬も出てきたり
上がりが掛かる可能性が高いので、ラップバランス的には
結局前傾寄りの流れになるんじゃないかと思います。
馬場が渋って時計が掛かる前提で
印をつけました。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ うまスクエア ≫
≪編集長の厳選情報≫
・競馬情報を詳しく知りたい!
・レースのポイントや注目馬が知りたい!
そんなあなたに!今週も必見!!
<【桜花賞】はこの3頭だ!
▼こちらで無料公開!▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎エリカエクスプレス
◯アルマヴェローチェ
▲リンクスティップ
☆ビップデイジー
△人気ブログランキングへ
注ヴーレヴー
注トワイライトシティ
【買い目・配分想定】
枠連 1-5 ×17
1ー6 ×9
馬連 ◎ー☆ ×7
◎ー△ ×3
◎ー① ×2
三連複フォメ ◎ー○▲☆ー▲☆△注 ×1
三連複 ◎ー◯ー▲ ×8
◎ー◯ー☆ ×7
◎ー◯ー△ ×2
◎ー◯ー① ×1
◎ー▲ー☆ ×3
◎ー▲ー△ ×1
※レース発走15分前まで変更の可能性あり
<見解>
馬場が渋る想定ですので、瞬発力(ギヤチェンジ)は
あまり求められない、上がりの掛かる少しタフなレースに
なるんじゃないかと思います。
◎エリカエクスプレスは、瞬発力が無いとは言いませんが
今年のメンバーで良馬場、そしてスローになると考えた時に
対応できるかは未知数でしたから、馬場が渋って上がりの
掛かるレースになることは、この馬にとってはプラス。
前進気勢が強いので、折り合えるかが最大のポイントに
なりますが、フェアリーSの内容は相当強かったですし
まだ余力を残したままフィニッシュしたような感じでした。
現状は底が見えておらず、この相手関係でもやれる。
『☔の中でも止まらない特急列車』に期待。
◯アルマヴェローチェに関しても、道悪はまったく苦に
ならないでしょうし、ここは順当に実績を評価。
軸でもよかったんですが、思ったよりも今週は外差し馬場に
なっていないので、そのあたりが少しどうかなとは。
▲リンクスティップは、マイルだと忙しいと思うので
良馬場なら無印にしていますが、馬場が渋ることにより
全体のスピードレンジが自然に落ちるなら、と。
実力的にはここで勝ち負けしても全く不思議はないですし
オークスまで見るならこの馬かなと思います。
道悪がプラスに働くか不透明ですが☆ビップデイジー。
馬体重が昨年から増えていないので、数字的な部分での
大きな成長は無いですが、前走は追い切りもそこまで攻めて
いませんでした。叩きと割り切っています。
1つ使われた上積みは感じられるので、また違った走りが
出来るんじゃないかなと思います。
前走は馬体重の回復を重視して、追い切りもあんまり
攻めずに居た△人気ブログランキングへですが、
前走に比べれば追い切り量も質も高められてきました。
余計な一戦を挟むかたちになってしまった感はありますが
馬体も何とかキープできそう。
注ヴーレヴーは、折り合いがちょっと怪しい
ところがありますが、内で壁を作って落ち着ければ。
良馬場だとちょっと決め手不足だと思いますが道悪なら。
注トワイライトシティは、前走の内容自体は
図抜けた強さでもないですが、単純に器用で賢さがある
印象で、人気の割には面白いんじゃないかなと思います。
今週の競馬🐴も
『全人馬無事にゴールWIN☀️』を❗
【YGG】🐎一口馬主日記🐎はコチラ👇
いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ
桜花賞の本予想を
していきます。
【土曜日の馬場インプレッション】
使用コース : Bコース2週目
馬場状態 : 良
クッション値: 9.2
時計の出方 : 高速
馬場差 : 内有利
脚質傾向 : ほぼフラット
日曜変化見込: ☔で時計が掛かる馬場に
<コメント>
先週に引き続き、土曜日は高速馬場が継続。
内回りの3,4コーナーは埒沿いの傷みが少し出てきて
いましたけど、外回りはそこまで影響はなさそうでした。
脚質は極端な傾向が出ていなかったですが、内側をロス無く
立ち回る利点はまだまだ残っている印象です。
明日は朝の時点で☔予報。パラパラ程度なら良いのですが
昼から午後にかけてがピークで降水量は最大『3㍉』と。
ソコソコ降るので、メインレースの頃には時計が掛かる
ようになっているんじゃないか、と思いますねぇ。
『重馬場』か、それに近い状態になりそうな感じですから
道悪適性が求められてきそうです。
【隊列想定】
⑪ 先頭
⑤②
⑯⑫⑦
⑱⑩①
⑮⑨⑥
⑭④③
⑰⑬⑧ 後方

当初は逃げ馬が居ないか、と思ってましたけど、回避馬が
現れた関係で出走できることになった⑪ミストレス。
この馬が行くことになるかなぁというところ。
上位人気馬では、②エリカエクスプレスが1番前。
意外とミストレスが行かなかった場合は、もしかすると
これが逃げる展開も有り得るかもしれません。
⑦エンブロイダリーもスタートが決まれば好位。
⑤ボンヌソワレ、⑫リンクスティップ、⑯ナムラクララ。
この辺までが先行勢でしょうかね。
⑥ビップデイジーは前走こそ先行していましたので
今回も前目につける可能性はありますが、G1のペースで
敢えて先行する必要はないので、どちらかというと
阪神JFのような差し競馬になるんじゃないかと思います。
⑨アルマヴェローチェも基本は中団でしょう。
あとは、④ショウナンザナドゥがどうするかですけど、
内寄りの枠で距離延長なので、前走よりも行きやすいとも
思いますが、エリカエクスプレス・ボンヌソワレなどは
テンから速いですし、恐らく差しに回るかなぁ。
⑱ブラウンラチェットは前走よりもポジションを取って
いくかもしれませんが、大外枠はいかんともしがたいので
立ち回りとしては難しくなりそうですねぇ…。
ペースはそんなに飛ばさないと思うのですが、いかんせん
馬場が悪くなってくると、これを苦にする馬も出てきたり
上がりが掛かる可能性が高いので、ラップバランス的には
結局前傾寄りの流れになるんじゃないかと思います。
馬場が渋って時計が掛かる前提で
印をつけました。
ーーーーーーーーー[ P R ]ーーーーーーーーー
≪ うまスクエア ≫
≪編集長の厳選情報≫
・競馬情報を詳しく知りたい!
・レースのポイントや注目馬が知りたい!
そんなあなたに!今週も必見!!
<【桜花賞】はこの3頭だ!
▼こちらで無料公開!▼

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎エリカエクスプレス
◯アルマヴェローチェ
▲リンクスティップ
☆ビップデイジー
△人気ブログランキングへ
注ヴーレヴー
注トワイライトシティ
【買い目・配分想定】
枠連 1-5 ×17
1ー6 ×9
馬連 ◎ー☆ ×7
◎ー△ ×3
◎ー① ×2
三連複フォメ ◎ー○▲☆ー▲☆△注 ×1
三連複 ◎ー◯ー▲ ×8
◎ー◯ー☆ ×7
◎ー◯ー△ ×2
◎ー◯ー① ×1
◎ー▲ー☆ ×3
◎ー▲ー△ ×1
※レース発走15分前まで変更の可能性あり
<見解>
馬場が渋る想定ですので、瞬発力(ギヤチェンジ)は
あまり求められない、上がりの掛かる少しタフなレースに
なるんじゃないかと思います。
◎エリカエクスプレスは、瞬発力が無いとは言いませんが
今年のメンバーで良馬場、そしてスローになると考えた時に
対応できるかは未知数でしたから、馬場が渋って上がりの
掛かるレースになることは、この馬にとってはプラス。
前進気勢が強いので、折り合えるかが最大のポイントに
なりますが、フェアリーSの内容は相当強かったですし
まだ余力を残したままフィニッシュしたような感じでした。
現状は底が見えておらず、この相手関係でもやれる。
『☔の中でも止まらない特急列車』に期待。
◯アルマヴェローチェに関しても、道悪はまったく苦に
ならないでしょうし、ここは順当に実績を評価。
軸でもよかったんですが、思ったよりも今週は外差し馬場に
なっていないので、そのあたりが少しどうかなとは。
▲リンクスティップは、マイルだと忙しいと思うので
良馬場なら無印にしていますが、馬場が渋ることにより
全体のスピードレンジが自然に落ちるなら、と。
実力的にはここで勝ち負けしても全く不思議はないですし
オークスまで見るならこの馬かなと思います。
道悪がプラスに働くか不透明ですが☆ビップデイジー。
馬体重が昨年から増えていないので、数字的な部分での
大きな成長は無いですが、前走は追い切りもそこまで攻めて
いませんでした。叩きと割り切っています。
1つ使われた上積みは感じられるので、また違った走りが
出来るんじゃないかなと思います。
前走は馬体重の回復を重視して、追い切りもあんまり
攻めずに居た△人気ブログランキングへですが、
前走に比べれば追い切り量も質も高められてきました。
余計な一戦を挟むかたちになってしまった感はありますが
馬体も何とかキープできそう。
注ヴーレヴーは、折り合いがちょっと怪しい
ところがありますが、内で壁を作って落ち着ければ。
良馬場だとちょっと決め手不足だと思いますが道悪なら。
注トワイライトシティは、前走の内容自体は
図抜けた強さでもないですが、単純に器用で賢さがある
印象で、人気の割には面白いんじゃないかなと思います。
今週の競馬🐴も
『全人馬無事にゴールWIN☀️』を❗
【YGG】🐎一口馬主日記🐎はコチラ👇
いつもお読み頂きありがとうございます(^^)
週始めの注目馬や本命馬、その他重要データなど
下記ブログランキングの紹介文に記載していますので
クリックしてご覧くださいませ☆

人気ブログランキングへ
コメント