こんばんは~。

スプリンターズSの本予想、しっかりやっていきますよ!

ホントにここは当てたい!!

というわけで印から

◎→人気ブログランキングへ
 この馬は当初は外そうとさえ思っていました。
 ところが、よくよく調べてみると、芝1200m
 での実績が3.1.0.1と優秀で、唯一の馬券圏外も
 前走の4着と安定しています。
 休み明けは2戦とも馬券圏外ですが、片方は未勝利
 時代のもの。もう片方は距離延長だった、という
 ことで、案外視できそうです。
 内目の枠で持ち味の先行力を発揮してほしいところ。

○⑧レッドファルクス
 この馬は誰がどうみても好走しそうに見えますよね。
 データ的には勝ちきれるかはともかく、3着以内
 ということであれば、十分に軸に向くと思います。
 ただ、もう少し外枠が良かったかもしれません。

▲⑨メラグラーナ
 この馬は、前走からの上積みに期待。
 当日は雨も降らなそうですし、末脚を発揮できそう。
 調教も蹄でしっかり掻くような力強い走りに
 見えました。
 この馬ももうちょい外枠なら良かったのですが、
 それでも、同じ中山芝1200mのオーシャンSで勝った
 5枠9番ですから勝てるチャンスはありそうです。

☆⑤ラインミーティア
 正直ここ2走の走りはたまたま感があるのですが
 一番勢いはありそう。
 当たって砕けろ的な怖いものなしの騎乗が出来れば
 2着3着なら有り得ます。

△④フィドゥーシア
 前走セントウルSは、ラインスピリットに押される
 形でガンガン行かざるを得ずに、惨敗。
 「芝1200m+4枠より内」の成績も良い。(4.1.2.1)
 幸い疲れはあまり無さそうなので、乗り替わりでも
 粘って3着くらい有りそう。

△⑬ファインニードル
 前走セントウルSで優勝したにも関わらず人気
 が落ち着きそうです。
 まぁ、重賞絶不調のウチパクさんですから仕方ない
 ですが、馬の状態が維持出来ていれば。


その他で2頭ヒモで買います。
 ②レッツゴードンキ
 ⑯ダンスディレクター

レッツゴードンキは、休み明けがあまりプラスとは言えないのですが、内枠の人気薄には要注意ということで。
ダンスディレクターは、本命まで考えましたが大外枠になり、どう考えてもロスは有りそう。馬体が細いままということも心配は心配。


買い目ですが、今回は正直3番手評価までの馬以外が勝つところを想像できないので、フォーメーションで買います。

◼三連単 36点
◎○▲ー◎○▲☆ー◎○▲☆△

◼三連複 43点
◎○▲ー△以外6頭ー8頭

過去10年の傾向である「乗り替わりは3着まで」という部分もしっかり買い目に反映させました。
これでどうだ!!



====過去の本命馬実績====
 ※「◎」を打ったお馬さんたち(馬名右側の丸数字は着順)
◼2017.7.23
○中京記念     グランシルク②
◼2017.7.30
○アイビスSD    レジーナフォルテ③
○クイーンS    アエロリット①
◼2017.8.6
○小倉記念     タツゴウゲキ→①
○レパードS    エピカリス③
◼2017.8.13
○関屋記念     ダノンリバティ③
○エルムS     テイエムジンソク②
◼2017.8.20
○札幌記念     ヤマカツエース③
×北九州記念    ファインニードル⑤
◼2017.8.27
○キーンランドC  ソルヴェイグ②
×新潟2歳S     プレトリア⑦
◼2017.9.2
×札幌2歳S     クリノクーニング⑥
◼2017.9.3
×小倉2歳S     スーサンドン⑧
×新潟記念     マイネルフロスト⑥
◼2017.9.9
○紫苑S      カリビアンゴールド②
◼2017.9.10
○セントウルS   ファインニードル①
○京成杯AH     グランシルク①
◼2017.9.17
○ローズS     リスグラシュー③
◼2017.9.18
○セントライト記念 ミッキースワロー①
◼2017.9.24
×神戸新聞杯    ベストアプローチ⑥
×オールカマー   モンドインテロ⑨
◼2017.9.30
○シリウスS    ドラゴンバローズ②

本命馬成績→5.5.5.7 複勝率 68.2%




重賞の本命馬はブログランキングの紹介文
に記載してますのでチェックしてみてください☆

中央競馬ランキングへ