こんばんは~、ホースラディッシュです。


今回は、有馬記念の本予想をしていきます。



物凄く当てたいレースでもあり、物凄く難しいレース。


大本命🔘キタサンブラック


結局、これは揺るぎなかったです。

内枠有利のレースで内枠を引きましたからね。


他の実力上位馬はほとんど外枠。


圧倒的にキタサンブラック有利な展開になりそうです。


もちろん、勝ってラストランを飾ってほしいです。




○サトノクラウン

調教でポリトラックを使っていることがどう出るか。

ミルコがスワーヴリチャードを選んだのも事実。

ですが、ムーアとしては「やっと乗れる」と思っている

でしょうし、一生懸命乗るでしょう。

上がりがかかる中山であれば、良馬場でも上位進出は

可能と判断しました。




▲ヤマカツエース

枠順抽選会で見せたヒキの強さをレースに生かせるか。

池添親子は、かなり気合いは入っていますね。

最内枠で、じっと脚を溜められれば、直線で

キタサンブラックとのマッチレースになっても

不思議ではありません。




☆スワーヴリチャード

この馬の懸念材料は、やはり右回りと外枠。

改善されてきているとはいえ、手前を変えるのに

時間がかかってしまうのは不安。

血統もそれを示しているように、左回りのほうがいい。

外枠というところも決して良いとは言えないですが

ミルコが乗ることだけで脅威。




☆シュヴァルグラン

前走は、全てが上手くいった結果。

こちらもハーツクライ産駒で、本来は右回りは苦手。

調教の動きは良く、昨年よりは内側の枠を引けたのは

良いとしても、不安材料はやはりある。

世界一のボウマンがどう乗ってくるか注目。




△シャケトラ

迷いましたが一応印は打っておきます。

中山でこそ、能力を最大限に発揮するチャンス。

問題は福永先生がどう乗れるか。

今日のサングレーザーで3着来れるなら

シャケトラでも来てほしいですけど。。





ここからは、夢馬券用の穴馬を紹介。

まずは、「良枠」という点から2頭。

ブレスジャーニー、サトノクロニクル


どちらも力は数枚足りない感はありますが

4番と6番は、有馬記念での掲示板率が非常に高い。

経済コースをロスなく回ればチャンスはあるかも。



次に中山巧者として

サクラアンプルール


中山通算成績は3.1.1.0でパーフェクト。

もう少し内枠なら、上位評価したかったのですが。。

天皇賞(秋)から少し間隔を空けて、ここを目標に

してきていますから、さりげない滑り込みに注意。




今回は、有馬記念ということで普段より

買う馬が多くなってしまいましたが

金額配分は注意しつつ、買えればと思います。


なんとかキタサンブラックに勝ってほしい。。。

現地で観戦しますが、有終の美を飾る瞬間、

そして、「まつり」を聴けることを楽しみに

行ってきます。


みなさんにとっても、よい有馬記念となりますように。


本命馬や穴馬はブログランキングの紹介文
に記載してます☆
応援クリックお願いします!!

人気ブログランキングへ