ThoroughBlog【サラブログ】重賞予想

中央競馬の重賞レースの予想記事を書いています。過去傾向(データ)・有力馬考察・追い切り評価、そして本予想に至るまでの総合的な予想コンテンツを提供中!皆様の予想のスパイスに!(^^)

タグ:マイルCS

こんにちは~、Tomyです。 マイルCSの有力馬考察を していきます。  また今週も日曜日に☔予報が出ているんですよね~😅 ソウルラッシュあたりは、どんなに馬場が渋っても 大丈夫そうですが、他は正直、あんまり上がりが掛かる ようだと微妙な馬も多いので、降って欲し ...

こんにちは~、Tomyです。  先週のエリザベス女王杯はジェラルディーナが勝利。 個人的には無印でしたので完敗としか言いようがないです。 各所で見解を述べられている方も多いと思いますが、 実際のところ、馬群は内の隊列、外の隊列に分かれており 結果として外の ...

こんばんは~、Tomyです。 マイルCSの本予想を していきます。 Aコース開催7週目。(昨年は3週目) 内回りの3,4コーナーが特にタフなコンディションと なっていますが、そもそも全体的に馬場が荒れています。 外回りだからといって影響が無いとは言えませ ...

こんばんは~、Tomyです。 マイルCSの追い切り評価を していきます。 残念ながらサトノウィザードは状態面が整わず 大事を取って回避、そしてクリノプレミアムも回避と なりましたので、フルゲートにはならず16頭立てに。 まあそれでも、G1馬が6頭も揃って 何気に豪 ...

こんばんは~、Tomyです。 マイルCSの有力馬考察を していきます。 いつも書いていることですが、どんなに強い馬にも 何かしらの不安要素は必ずあるのがほとんどだと思います。 そして、それを踏まえたうえで買うか買わないかの ジャッジをしていく必要がありま ...

こんばんは~、Tomyです。 エリザベス女王杯は全く見当違いの予想でした…。 スローは無いだろうとは思いましたが、それにしても 想定より速いペースで、人気3頭は互いに牽制しつつ 先行していましたが、馬場を考えるとオーバーペース。 ウインマリリンは終わってみれば体 ...

こんばんは~、Tomyです。 マイルCSの本予想をしていきます。 今年は阪神開催ですが、基本的にこのコースは 「スロー」になりやすい。 馬場状態にもよるので、ざっくりした話になりますが 2010年以降の阪神芝1600mは全部で528レース。 このうち、前半 ...

こんばんは~、Tomyです。 マイルCSの追い切り評価をしていきます。 フルゲートにはなりませんが、17頭の追い切りを じっくり見ると、さすがに目が疲れますね(笑) だいたい順調そうな馬がほとんどですが 気掛かりな面を感じさせる馬も、少し居ました。 そ ...

こんばんは~、Tomyです。 先週の阪神は、実に速い馬場でしたねぇ。 エリザベス女王杯も想定どおり高速決着でしたが、 土曜日のデイリー杯2歳Sではレコードを記録(2歳)。 昨年の阪神JFでレシステンシアがマークした時計を コンマ3秒縮める「1分32秒4」 ...

こんにちは~、Tomyです。 今週は【マイルCS】 「ジャパンオータムインターナショナル第2戦」 ……全然インターナショナルではないけどね(^_^;) 今年は阪神外回りで開催。 ここは注目ポイントの1つでしょう。 朝日杯FS・阪神JF・桜花賞と同じ舞台ですか ...

↑このページのトップヘ