ThoroughBlog【サラブログ】重賞予想

中央競馬の重賞レースの予想記事を書いています。過去傾向(データ)・有力馬考察・追い切り評価、そして本予想に至るまでの総合的な予想コンテンツを提供中!皆様の予想のスパイスに!(^^)

タグ:日経新春杯

こんにちは~、Tomyです。 日経新春杯の 有力馬考察をしていきます。  年明けの金杯もそうだったんですが、今年から斤量の 引き上げがあり、いつもより「やたらと重く見える」馬が だいぶ多いなぁと感じます。  昨年までは、重くてもほぼ58㌔までだったのですが 今年から ...

こんにちは~、Tomyです。 フェアリーSは所謂「箸にも棒にもかからない」結果。 さすがにああいう荒れ方になってしまうと、もう1度 予想しなおせ、と言われても正直無理です😅 こういう時はスパっと諦めて切り替える❗これが大事。 さて、来週は日経新春杯を 予 ...

こんばんは~、Tomyです。  愛知杯は……思ったよりもペースが遅かったですねぇ……。 もうちょっと上がりが掛かると思っていたので、 デゼルやマリアエレーナを買わなかったんですが これが完全に裏目に出てしまいました。。  ◎ソフトフルートは後方から追い込む ...

こんばんは~、Tomyです。 日経新春杯の追い切り評価を していきたいと思います。 愛知杯に登録していたクラヴェルがこちらに出るなど 最終的な出走馬は16頭立てとなりましたね。 以下の2頭は映像が無かったため評価は割愛しますが 一応コメントだけしておきます。 ヤシ ...

こんばんは~、Tomyです。 今回は日経新春杯の過去傾向について お届けします。 記事の最後には注目馬2頭を取り上げていますので 参考にしていただければ幸いです。 昨年に引き続き今年も『中京2200㍍』で開催されます。 京都開催の振り替えをしている間だけの限定的な条 ...

こんばんは~、Tomyです。 愛知杯はハズレ……。なかなか噛み合わないですねぇ。 道中でペースが緩むこと無く流れましたが、 飛ばして行った3頭の後ろに居た馬たちの仕掛けどころが かなり難しいかたちになってしまった印象。 結果的に、サトノダムゼル、シゲルピン ...

こんばんは~、Tomyです。 日経新春杯の追い切り評価をしていきます。 今週の3重賞は、いずれも登録頭数がかなり多かったですが 結果的にはどれもフルゲート割れになりましたね(^_^;) 日経新春杯に関しては最終的に16頭立て。 さて、追い切り評価ですが、以下の ...

こんにちは~、Tomyです。 日経新春杯の過去傾向を 見ていきたいと思います。 今年は中京開催ですので、どこまで参考になるかは 人それぞれだと思いますが、ある程度の傾向は傾向として チェックしておきましょう。 【馬齢】  4歳  (8-4-1-20) 連対率36. ...

こんにちは~、Tomyです。 日経新春杯の本予想をしていきます。 先週の3日間での芝レースは、ほとんどが上がり35秒後半 あるいは36秒以上と掛かっていました。 開催7日目となりますが、引き続き「A」コース。 スローだとしても上がりが掛かる力の要る馬場なので 恐ら ...

こんばんは~、Tomyです。 日経新春杯の追い切り評価をしていきます。 1週前登録より少し減って14頭立てという微妙な頭数に。 多頭数とも少頭数とも言えない半端な感じ(笑) 個人的には、12頭以下は少頭数、15頭立て以上は多頭数 という何となくのイメージがあるんです ...

↑このページのトップヘ